大坂 藍Ai Osaka

助教|博士(工学)

[mail] osaka@eng.u-hyogo.ac.jp

電気電子情報工学科 電子情報工学コース
電子情報工学専攻 電子材料・デバイス研究グループ

講義では、教科書に出てくる原理や式と実際に日常生活で使用するデバイスとの関係の説明を取り入れることで、基礎学問と社会との関連性、および工学の重要性を伝えることを心がけています。研究では、ナノ~マイクロサイズのとても小さな立体形状を上手に作製することで様々な材料の優れた性質を最大限生かしたデバイスを作製することを目的としています。

材料構造の精密制御による高性能薄膜デバイスの実現

学べる内容・身に付くスキル

簡単な設計、加工技術、真空機器の取り扱い方や、薄膜作製技術、X線を利用した構造解析技術、基本的な電気特性測定技術を学べます。

原子単位で形状、化学状態を作り分けた固体表面に薄膜材料を作製することで、1材料で複数の機能をもつマルチ機能デバイスの開発を行っています。遷移金属酸化物の電子相関性をナノ~マイクロサイズのものづくり技術で制御し、多彩な物性が共存する新奇デバイスの開発を目指しています。遷移金属酸化物は外部刺激(温度や光など)の僅かな変化に応じて巨大かつ多様な応答を示す特性があり、省電力、高性能デバイスとして活用されると期待されています。こうした特性を自由に作り分け、組み合わせることで多値応答が可能な新しいデバイスの実現を目指しています。