新居 学Manabu Nii

准教授|博士(工学)

[mail] nii@eng.u-hyogo.ac.jp

電気電子情報工学科 電子情報工学コース
電子情報工学専攻 データサイエンス研究グループ

講義では、教科書の内容などの他に最新の技術的話題などを交えてお話し、教科書の内容と身近な技術の繋がりを理解できるように心がけています。
研究では、ソフトコンピューティングや人工知能のような工学技術と看護・医療のような他分野との融合の研究を行っています。

看護の質評価・リコメンデーション自動生成

学べる内容・身に付くスキル

AIなどの作成を通じて、各種のプログラミング言語や、アプリケーションについて学ぶことができます。

看護の現場では自分たちの行っている看護を客観的に評価することが難しく、看護の質を評価する仕組みが必要です。この「看護の質」の評価を支援するシステムとしてAIを用いた自動評価・リコメンデーション生成の仕組みを研究しています。この研究は、看護の質向上のための病院・病棟でのPDCAサイクルを今以上に円滑にすることを目指しています。これにより、たとえば患者の予後の改善など、私たちの生活の質向上へとつながることを期待しています。

センサ信号処理による体調管理

学べる内容・身に付くスキル

センサ信号の処理を通じて、各種のプログラミング言語や、アプリケーションについて学ぶことができます。

体表に貼り付ける各種センサを利用すると、脳波や心電、呼吸数や体の動き、体表温度や深部体温をはかることができます。これらの情報を利用することで、多様な作業現場で働く人々の体調管理を行うAIシステムを研究しています。この研究は、たとえば、急激な体調変化に伴う事故などを未然に防ぐことを喫緊の目的としていますが、労働環境の質が良くなることで、私たちの生活の質向上へとつながることを期待しています。