2019年度 第2回 粉体操作に伴う諸現象に関する勉強会
通称:“夏の若手勉強会”


日時:2019年7月26日(金)13:30~7月27日(土)12:000

場所:ながぬま温泉(第1回・第2回とも同場所)
〒069-1312 北海道夕張郡長沼町東6線北4番地
(詳細はHP(https://hpdsp.jp/naganuma-onsen/)をご覧下さい)



◇第2回プログラム◇

7月26日(金)
14:00-14:05 開会、自己紹介
14:05-14:35 #1
セラミックスシート成形プロセスにおける乾燥亀裂とスラリー特性に関する研究
    法政大学 大学院理工学研究科 岩田 尚也 氏
14:35-15:05 #2
金基板の帯電がポリアミドアミンデンドリマーの最大吸着量に与える影響
    筑波大学 生命環境科学研究科 山口 敦史 氏
15:20-15:50 #3
粒子パラメータが粒子層内特異協調挙動へ及ぼす影響の数値解析
    同志社大学 理工学研究科 応用化学専攻 川幡 大知 氏
15:50-16:20 #4
粒子間相互作用力制御に基づくコロイド粒子集団の構造制御
    京都大学 工学研究科 化学工学専攻 界面制御工学研究室 新井 希 氏
17:00 夕食



18:30-19:45 ポスターセッション#1
#1-1 ゲルを重合場としたポリマー微粒子合成法の開発
    名古屋大学 工学研究科 材料デザイン専攻 山田 尚輝 氏
#1-2 インク中の触媒粒子の静電反発力の制御による金属空気電池の空気極の微構造制御
    北見工業大学大学院マテリアル工学専攻 岩瀬 琴乃 氏
#1-3 レーザートラップを用いたポリエチレン粒子の操作によるベシクルの膜弾性評価
    同志社大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 分子化学工学研究室 北浦 堅斗 氏
#1-4 非水系における高分子の希薄溶液濃度の定量測定
    兵庫県立大学 今井田 直樹 氏
#1-5 合板用接着剤のフィラーに適した炭素系微粒子の設計
    室蘭工業大学大学院 齋藤 和希 氏
#1-6 全固体電池の実用化に向けた異径粒子の充填構造に関する数値解析
    大阪府立大学 矢野 武尊 氏
#1-7 豊浦砂中のコロイド輸送における臨界沈着濃度と流量の関係
    東京大学農学生命科学研究科 杉本 卓也 氏

19:45-21:00 ポスターセッション#2
#2-1 微粒子吸着によるCFRTPの力学物性強化
    名古屋大学 工学研究科 材料デザイン専攻 寺田 悠悟 氏
#2-2 液相析出法によるナノ粒子表面へのジルコニアのコーティング
    北見工業大学大学院マテリアル工学専攻 鈴木 北斗 氏
#2-3 酸性溶液拡散によるpH勾配下におけるカチオン性界面活性剤ベシクルの伸縮運動
    同志社大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 分子化学工学研究室 山下 智也 氏
#2-4 酸化鉄ナノ粒子の合成における化学的共沈法の制御
    兵庫県立大学 田阪 太朗 氏
#2-5 マグネタイトナノシートの合成と機能探索
    室蘭工業大学 二川目 直輝 氏
#2-6 混合溶媒中でのソフトコロイド結晶作製と秩序化境界の力学的解析
    京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 界面制御工学研究室 國光 隼 氏

懇親会

7月27日(土)
8:00- 朝食
9:00-9:30 #5
ヘテロ凝集における臨界凝集濃度
    東京大学農学生命科学研究科 杉本 卓也 氏
9:30-10:00 #6
多孔性配位錯体微粒子の精密合成と応用展開に向けた集積プロセスの開発
    京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 界面制御工学研究室 藤原 篤史 氏
10:15-10:45 #7
多孔性配位錯体を用いた非対称中空糸膜の作製と性能評価
    京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 界面制御工学研究室 飯田 裕也 氏
10:45-11:00 閉会・記念撮影


戻る