2014年(平成26年)
Dec26, 2014研究室の後期中間発表会を行いました。その後,忘年会(軍鶏農場)を行いました。
Dec18, 2014研究発表を行いました。林田旭弘, 松尾吉晃, ピラー化炭素の合成と細孔構造の制御, 第3回酸化グラフェンシンポジウム (東京, 2014).なお,本発表はポスター賞を受賞しました。
Dec13, 2014研究発表を行いました。村山健太郎, 岡田融, 村松康司, 黒鉛系炭素のCK端XANESにおけるπ*ピーク形状の考察, Cat-on-Catシンポジューム2014 (姫路, 2014).
Dec13, 2014研究発表を行いました。南部啓太, 植村智之, 福山大輝, 原田哲男, 木下博雄, 村松康司, BL10/NewSUBARUにおける軟X線吸収・反射率分析システムの構築, Cat-on-Catシンポジューム2014 (姫路, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。木本雄大, 川口雅之, 大野宣人, 村松康司, B/C系ダイヤモンド類似薄膜のバンドギャップ評価, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。福田拓也, 松尾吉晃, 部分還元した酸化黒鉛から得たピラー化炭素の細孔構造, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。林田旭弘, 松尾吉晃, 種々のピラー化炭素の水吸着特性, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。荒木優伸、松尾吉晃, ピラー化炭素薄膜のガスセンサ特性に及ぼす水の影響, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。橋口克樹, 上田浩司, 松尾吉晃, 村松康司, 熱分解酸化黒鉛の軟X線吸収分光測定, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。村上竜平, 城出健佑, 鹿久保隆志, 網野直也, 村松康司, 電気分解処理を用いた加硫ゴム/真鍮接着面の放射光軟X線吸収分析, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。村上竜平, 古川佳保, 小林正治, 村松康司, 姫路城大天主保存修理における姫路城いぶし瓦の劣化分析(最終報告), 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。村山健太郎, 岡田融, 村松康司, 炭素六角網面エッジ炭素のCK端XANES測定, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。岡田融, 村山健太郎, 村松康司, 炭素六角網面エッジ炭素のCK端XANESシミュレーション, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Dec 08-10, 2014研究発表を行いました。村松康司, 植村智之, 南部啓太, 福山大輝, 潰田明信, 原田哲男, 木下博雄, 炭素材料の状態分析・膜質評価に適したニュースバル軟X線ビームラインBL10, 第41回炭素材料学会年会 (大野城, 2014).
Nov 19-21, 2014研究発表を行いました。上田浩司, 橋口克樹, 松尾吉晃, 村松康司, 熱分解酸化黒鉛へのナトリウム貯蔵機構の解明, 第55回電池討論会 (京都, 2014).
Nov 09, 2014今年も研究室有志(植村, 村上, 南部, 村山, 村松, 姫路(小舟研), 山本(小舟研))が2014KOBE六甲全山縦走大会に出場し全員完走しました。なお,他の学生(岡田, 篠原, 福田, 大内, 太田)もエントリーしましたが,残念ながら抽選に漏れてしまいました。
Nov 02-06, 2014研究発表を行いました。T. Uemura, Y. Muramatsu, K. Nambu, Y. Fukuyama, T. Harada, and H. Kinoshita, Materials characterization system using soft X-ray absorption spectroscopy and reflectivity measurements in BL10/NewSUBARU, The 7th International Symposium on Surface Science, ISSS-7 (Matsue, 2014).
Nov 02-06, 2014研究発表を行いました。Y. Muramatsu and E. M. Gullikson, Total-electron-yield measurements of bulk insulators by monitoring surface photocurrent induced by soft X-ray synchrotron radiation, The 7th International Symposium on Surface Science, ISSS-7 (Matsue, 2014).
Nov 01-01, 2014今年も研究室で大学祭に出店しました。
Oct 30-31, 2014研究発表を行いました。岡田融, 村山健太郎, 村松康司, 第一原理計算CASTEPとDV-Xα法によるグラフェンのCK端XANESシミュレーション; エッジ炭素の識別と電子構造解析, 第50回X線分析討論会 (仙台, 2014).
Oct 30-31, 2014研究発表を行いました。植村智之, 南部啓太, 福山大輝, 原田哲男, 木下博雄, 村松康司, BL10/NewSUBARUにおける軟X線吸収分析環境の整備: 軟X線吸収分析装置の導入と有機薄膜のXANES・反射率測定, 第50回X線分析討論会 (仙台, 2014).
Oct 30-31, 2014研究発表を行いました。村松康司, 瓦家正英, 全電子収量法を用いた軟X線照射によるTiO2薄膜の電子放出挙動評価, 第50回X線分析討論会 (仙台, 2014).
Oct 30-31, 2014研究発表を行いました。村松康司, 絶縁性バルク試料の表面電子収量軟X線吸収測定, 第50回X線分析討論会 (仙台, 2014).
Sep 25-27, 2014依頼講演を行いました。村松康司, 放射光軟X線吸収分光法と第一原理計算による黒鉛ナノ粉体の局所構造解析, 第52回粉体に関する討論会 (姫路, 2014).
Sep 17-19, 2014依頼講演を行いました。村松康司, 放射光軟X線吸収分光と第一原理計算によるグラフェン系物質の局所構造解析, 日本分析化学会第63年会 (東広島, 2014).
Sep 07-11, 2014研究発表を行いました。Y. Muramatsu T. Okada, K. Murayama, and E. M. Gullikson, X-Ray Absorption Near-Edge Structure (XANES) of Edge Carbon Atoms in Hexagonal Carbon Layers, International Conference on Diamond and Carbon Materials, DCM2014, (Madrid/Spain, 2014).
Sep 04-05, 2014研究発表を行いました。村松康司, 植村智之,南部啓太,福山大輝, 原田哲男, 木下博雄, ニュースバルBL10を利用した企業材料の放射光軟X線分析, 第11回SPring-8産業利用報告会 (姫路, 2014).
Sep 01-03, 2014研究発表を行いました。村山健太郎, 岡田融, 山田和俊, 村松康司, ナノグラファイトのCK端XANESと局所構造解析, 第17回XAFS討論会 (徳島, 2014).
Sep 01-03, 2014研究発表を行いました。南部啓太, 植村智之, 村松康司, 原田哲男, 木下博雄, 高橋直子, 遠山護, 全電子収量法を用いた自動車エンジンオイルと潤滑油添加剤の軟X線吸収測定, 第17回XAFS討論会 (徳島, 2014).
Sep 01-03, 2014研究発表を行いました。村松康司, 絶縁性バルク試料の表面電流を捉える全電子収量軟X線吸収測定, 第17回XAFS討論会 (徳島, 2014).
Aug 09, 2014今年も研究室有志で24時間リレーマラソン6時間リレーマラソンの部(神戸総合運動公園)に出場する予定でしたが,残念ながら台風11の影響で大会が中止になりました。
Aug 06-08, 2014研究発表を行いました。岡田融, 村山健太郎, 村松康司, 第一原理計算CASTEPとDV-Xα法によるグラフェンエッジ炭素のCK端XANES解析, 第27回DV-Xa研究会 (名古屋, 2014).
Aug 06-08, 2014研究発表を行いました。村上竜平,森川優,大内貴仁,原田裕也, 柿部剛史, 岸肇, 村松康司, イオン液体のXANES測定と電子状態計算, 第27回DV-Xa研究会 (名古屋, 2014).
Aug 06-08, 2014研究発表を行いました。植村智之, 村松康司, DV-X?分子軌道法による非晶質構造ダイヤモンドの電子状態計算,第27回DV-Xa研究会 (名古屋, 2014). なお,本発表は第12回優秀ポスター賞を受賞しました。
Aug 06-08, 2014研究発表を行いました。村松康司,植村智之,南部啓太,潰田明信,原田哲男,木下博雄, ニュースバルの多目的ビームラインBL10における軟X線分析, 第27回DV-Xa研究会 (名古屋, 2014).
Jul 29, 2014研究室の前期中間発表会を行いました。その後,ビアガーデンで暑気払いを行いました。
Jul 25, 2014研究発表を行いました。松尾吉晃, ピラー化炭素薄膜の作製とサイズ選択的ガスセンシング, 島根大学多機能性ナノ/メソ空間材料創出プロジェクトキックオフミーティング (松江, 2014).
Jul 25, 2014ぶんせき講習会実践編「第61回機器による分析化学講習会」(日本分析化学会近畿支部主催)においてX線分析の講習を行いました。村松康司, X線分析の基礎〜主に波長分散型分光と状態分析〜, 2014年度ぶんせき講習会「第61回機器による分析化学講習会」 (京都, 2014).
Jul 08-11, 2014研究発表を行いました。K. Emura, T. Watanabe1, M. Yamaguchi1, H. Tanino, T. Fukui, D. Shiono, Y. Haruyama, Y. Muramatsu,K. Ohmori, K. Sato, T. Harada, and H. Kinoshita, EUV resist chemical analysis by soft X-ray absorption spectroscopy for high sensitivity achievement, 31st International Conference of Photopolymer Science and Technology (ICPST-31) ?Conference (Chiba, 2014).
Jun 29-Jul 04, 2014研究発表を行いました。K. Ueda, Y. Matsuo, Pyrolytic carbon from graphite oxide as an anode of sodium ion battery, The World Conference on Carbon, Carbon2014 (Jeju/Korea, 2014).
Jun 24, 2014研究発表を行いました。福田拓也, 林田旭弘, 松尾吉晃, 部分還元酸化黒鉛からのメソ孔性ピラー化炭素の合成, 2014年第2回酸化グラフェンシンポジウム (熊本, 2014).
Jun 20, 2014研究発表を行いました。村松康司, 軽元素材料の放射光軟X線吸収研究〜汎用,簡便,多様な分析をめざして〜, 兵庫県立ビームライン,ニュースバル合同シンポジウム〜ワンストップ化に向けたキックオフ〜 (2014).
Jun 12-13, 2014研究発表を行いました。夏目穣, 室麻衣子, 菊間淳, 村松康司, 放射光軟X線分光法と第一原理計算を用いた有機半導体の化学状態分析, 第43回表面分析研究会 (2014).
May 28-30, 2014研究発表を行いました。K. Kanbara, K. Maeda, Y. Matsuo, Y. Muramatsu Preparation and electrochemical properties of lithium-rich layered cathode materials conatinng fluorine, International Conference on Fluorine Cheistry 2014 TOKYO, ICFC2014, (Yokohama, 2014).
May 24-25, 2014研究発表を行いました。村松康司, 絶縁性バルク試料の全電子収量軟X線吸収測定, 第74回分析化学討論会 (2014).
May 03, 2014研究室有志で恒例の第2回リレーマラソンin三木防災公園に出場しました。今年は町田先生と他研究室の学生(3名)も参加してくれ,4チームを編成しました。チームShellyが42.195kmチーム(2〜5名)の部で2位になりました。
Apr 07, 2014恒例となった研究室の花見を姫路城で行いました。
Mar 29-31, 2014研究発表を行いました。橘裕志, 松尾吉晃, ピラー化炭素薄膜によるサイズ選択的ガスセンシング, 2014年電気化学会第81回大会 (2014).
Mar 20, 2014平成25年度学位授与式です。当研究室からは,修士3名,学士7名が修了・卒業しました。
Mar 15, 2014恒例の新4回生歓迎BBQを行いました。研究室のOBが多数参加され,にぎやかでした。
Mar 11, 2014研究発表を行いました。硲和輝, 横山和司, 佐久間靖博, 竹田晋吾, 李雷, 野瀬惣市, 篭島靖, 植村智之, 南部啓太, 村松康司, 原田哲男, 渡邊健夫, 木下博雄, チウムイオン二次電池への放射光XAFSの応用, 高度産業科学技術研究所先端技術セミナー2014 (2014).
Mar 11, 2014研究発表を行いました。南部啓太, 植村智之, 原田哲男, 木下博雄, 村松康司, 多目的ビームラインBL10における軟X線吸収分析(2); 液体有機試料のXANES測定, 高度産業科学技術研究所先端技術セミナー2014 (2014).
Mar 11, 2014研究発表を行いました。植村智之, 南部啓太, 原田哲男, 木下博雄, 村松康司, 多目的ビームラインBL10における軟X線吸収分析(1); 工業炭素材料のXANES測定, 高度産業科学技術研究所先端技術セミナー2014 (2014).
Mar 10, 2014新4回生6名(荒木優伸,大内貴仁,太田雄規,橋口克樹,福山大輝,前田晃佑)が研究室に仮配属されました。
Feb 28-Mar 03, 2014恒例の研究室スキー・スノボツアー(志賀高原)を行いました。今年度の参加者は,研究室OBOGと学内教員(川瀬教授,鈴木教授)および学外の方の総勢15名でした。
Feb 18, 2014卒業研究発表会(物質・エネルギー部門)で7名が発表しました。
岡田 融, 第一原理計算CASTEP による炭素六角網面エッジ炭素のCK端XANES解析
久保田政治, グラフェン系炭素材料のリチウムイオン電池負極への応用
篠原 大亮, 固体電解質を用いたフッ素−黒鉛層間化合物の電気化学合成
南部啓太, ニュースバルBL10における液体有機試料の放射光軟X線吸収分光
福田拓也,ピラー化炭素の合成と電気二重層キャパシタへの応用
村山健太郎, 放射光軟X線吸収分光法による炭素六角網面エッジ炭素のCK端XANES測定
森川優, 放射光軟X線吸収分光法によるイオン液体の構造解析
Feb 10, 2014修士研究発表会(物質・エネルギー部門)で3名が発表しました。
上田浩司, 熱分解酸化黒鉛のナトリウムイオン電池負極への応用
神原健吾, ゾルーゲル法によるフッ素含有正極材料の合成と充放電特性
橘裕志, ピラー化炭素薄膜のガスセンサへの応用
Feb 09, 2014今年度も研究室有志で六甲山の氷瀑を見に行きました。
Feb 02, 2014今年度も第6回サイエンスフェアin兵庫(神戸)で研究を紹介しました。村松康司, 村上竜平, 植村智之, 岡田融, 南部啓太, 村山健太郎, 森川優, 放射光軟X線分光と量子化学計算で描く分子の姿, 第6回サイエンスフェアin兵庫 (2014).
Jan 22, 2014研究発表を行いました。村上竜平, 姫路城いぶし瓦の劣化分析; 放射光軟X線吸収分光法とSEM-EDXによるいぶし炭素膜の状態分析と膜厚測定, 関西分析研究会平成25年度第二回例会 (2014). 本発表は関西分析研究会奨励賞を受賞しました。
Jan 11-13, 2014研究発表を行いました。岡田融, 村松康司,第一原理計算CASTEPによる炭素六角網面のCK端XANESシミュレーション, 第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (2014).
Jan 11-13, 2014研究発表を行いました。村山健太郎, 山田和俊, 村松康司,CK端XANESにおける機械研磨黒鉛と縮合多環式芳香族化合物の類似点, 第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (2014).
Jan 11-13, 2014研究発表を行いました。森川優, 原田裕也, 柿部剛史, 岸肇, 村松康司, 放射光軟X線吸収分光法によるイオン液体の会合構造解析, 第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (2014).
Jan 11-13, 2014研究発表を行いました。南部啓太, 植村智之, 村松康司, 液体不飽和脂肪族化合物の放射光軟X線吸収測定, 第27回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム (2014).