 |
医療健康情報技術研究センター |
 |
|
 |
Himeji Initiative in Computational Medical and Health Technology
|
2011年4月の設置以来、医療健康情報技術研究センターは、医療・健康・介護・看護に関する先端的情報テクノロジーの開発に従事してまいりました。具体的な
研究は、生体モデリング・シミュレーション等の基盤技術から健康管理システ ム、臨床現場で用いられるMRやCTの画像診断技術、手術支援装置等の応用技術ま
でと幅広い領域にわたっております。様々な角度から問題解決のアプローチを探 るため、工学研究科の教員に加えて、看護学部、環境人間学部、高度産業科学技
術研究所、シミュレーション学研究科、更には兵庫県立工業技術センターからも 優秀なスタッフを結集させております。病気にかからないようにする、そして病
気になったとしても生活の質(Quality of Life)を高める、これらを至上課題と して、医療および健康増進を情報技術の面からサポートすることが私共の使命でございます。 |
|
兵庫県立大学大学院工学研究科 医療健康情報技術研究センター長 上浦 尚武 |

|
 |