数字を入力し,それがASCIIコードの範囲内ならば対応する文字,範囲外のときはErrorと表示するプログラムを作成せよ.
図1,2に実行例を示す.
ASCII code: {{66}}
B
図1 実行結果({{66}}を入力した場合)
ASCII code: {{130}}
Error
図2 実行結果({{130}}を入力した場合)
ヒント
- C言語では文字は対応するASCIIコード(数値)で表現されている.
{{printf}}で{{%c}}を指定すると,ASCIIコード(数値)に対応する文字を表示しているだけで,
{{char}}型も含めて,内部的には数値として処理される.
このため,{{char}}型以外の整数型でもASCIIコードの範囲内であれば,{{%c}}を指定すると対応する文字が表示される.
余談であるが,数値は内部的にはすべて2進数として扱われており,表示する際に{{%d}}だと10進数,{{%x}}だと16進数として表示しているだけである.