図1は,2×3の2次元配列{{a}}の{{i}}列目をスペースで区切って表示するプログラムの一部である. ただし,列の番号は0から始まるものとし,{{i}}の値は実行時にプログラムから入力するものとする. また,{{i}}の値として配列の範囲外の値が入力された場合は「Error」と表示される. このプログラムを完成させよ.

図1 プログラムの一部

図2に実行例を示す.

i={{1}} 2 5
図2 実行結果(i=1の場合)

ヒント