2021年度 (2021/04/01-2022/03/31)
原著論文
- Catalytic activity of Co-nanocrystal-doped tungsten carbide arising from an internal magnetic field,
Masao Morishita, Ai Nozaki, Hiroaki Yamamoto, Naoki Fukumuro, Masaki Mori, Kairi Araki, Fumiaki Sakamoto, Arisa Nakamura, Hidefumi Yanagita,
RSC Adv., 11(23), 14063-14070 (2021).
https://doi.org/10.1039/D1RA01181B
- Sensitive Quantitative Analysis of Strontium in Microdroplet by Surface-Enhanced Laser-Induced Breakdown Spectroscopy Using Porous Silicon,
Yusuke Shimazu, Ayumu Matsumoto, Haruka Nakano, Shinji Yae,
Anal. Sci., 37(12), 1839-1841 (2021).
https://doi.org/10.2116/analsci.21N024
- リン酸-硫酸系電解液を用いた払拭法によるSUS304ステンレス鋼の電解研磨条件の検討―添加剤, 電解電圧と払拭速度の表面形態への影響―,
藤野 毅, 福室直樹, 井田統章, 井田義明, 八重真治,
表面技術, 72(10), 560-566 (2021).
https://doi.org/10.4139/sfj.72.560
- 高速圧縮変形を与えた高Zn組成Al-Zn-Mg合金の低ひずみ速度引張特性,
堀川敬太郎, 井藤匡志, 日野 実, 福室直樹,
軽金属, 71(8), 353-355 (2021).
https://doi.org/10.2464/jilm.71.353
- A2017-T4アルミニウム合金の回転曲げ疲労強度に及ぼす無電解Ni-Pめっきの影響,
進野諒平, 日野 実, 桑野亮一, 門田宏治, 佐藤雅亮, 小田幸典, 福室直樹, 八重真治, 堀川敬太郎, 金谷輝人,
軽金属, 71(10), 450-454 (2021).
https://doi.org/10.2464/jilm.71.450
- 無電解Ni-PめっきしたA7075-T6511アルミニウム合金の疲労特性に及ぼすめっき膜組成の影響,
進野諒平, 日野 実, 桑野亮一, 門田宏治, 佐藤雅亮, 小田幸典, 福室直樹, 八重真治, 堀川敬太郎, 金谷輝人,
軽金属, 71(12), 534-538 (2021).
https://doi.org/10.2464/jilm.71.534
- Electrochemical Investigation of the Effect of Hydrogen Peroxide Concentration on Platinum-Particle-Assisted Etching of p-Type Silicon in a Hydrofluoric Acid Solution,
Ayumu Matsumoto, Kyohei Furukawa, Shun Majima, Keishi Iwamoto, Shinji Yae,
J. Electrochem. Soc., 168(11), 112504 (2021).
https://doi.org/10.1149/1945-7111/ac330e
- Development of a Liquid Immersion-Type Nickel-Metal Hydride Battery Under High-Pressure,
Kouji Maeda, Shinji Yae, Naoki Fukumuro, Kenji Iimura, Ayumu Matsumoto,
J. Electrochem. Soc., 168(12), 120511 (2021).
https://doi.org/10.1149/1945-7111/ac3c22
- 接着性および耐食性に優れたA5052アルミニウム合金への陽極酸化処理,
日野 実, 桑野亮一, 永田教人, 山下 満, 福室直樹, 松本 歩, 八重真治, 永田員也, 園田 司, 金谷輝人,
表面技術, 72(12), 713-715 (2021).
https://doi.org/10.4139/sfj.72.713
- チオ硫酸アンモニウム系浸出液とシリコン粉末を用いた金回収プロセス,
髙島憂美, 松本 歩, 岩井優奈, 有田翔太郎, 八重真治,
表面技術, 73(2), 98-102 (2022).
https://doi.org/10.4139/sfj.73.98
プロシーディングス
- 高分子添加剤で加工性を改善した金属援用エッチングによるSiの微細加工,
佐野光雄, 小幡 進, 田嶋尚之, 浮田康成, 樋口和人, 松本 歩, 八重真治,
第28回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム論文集, 28, 173-178 (2022).
- エレクトロニクス実装用のめっきにおける共析水素の解析,
福室直樹, 小田幸典, 八重真治,
第28回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム論文集, 28, 244-248 (2022).
著書
- 無電解反応によりシリコン上に形成した貴金属ナノ粒子と高密着性めっき膜,
山田直輝, 松本 歩, 福室直樹, 八重真治,
金属ナノ粒子、微粒子の合成、調製と最新応用技術, 技術情報協会, 第4章 第5節, 170-183 (2021).
総説、解説等
- 半導体上への貴金属ナノ粒子置換析出,
八重真治,
化学と工業, 74(9), 664 (2021). (ディビジョン・トピックス)
- 第144回講演大会(兵庫県立大学:オンライン開催)にあたって,
八重真治,
表面技術, 72(9), 459 (2021). (巻頭言)
- 表面技術における水素分析
福室直樹,
表面技術, 72(10), 559 (2021). (研究者紹介)
新聞掲載
- めっき膜中に共析した水素の挙動解析,
福室直樹, 八重真治,
日刊工業新聞, 12, 2021年6月23日.
国際会議
- Atomistic State of Hydrogen in Electrodeposited Pd Films,
T. Hashimoto, T. Nakamura, N. Fukumuro, S. Yae,
Interfinish2020, Web, September 6-September 8, 2021. (oral)
- Analysis of Hydrogen in Electrolessly Deposited Cu Films,
K. Tohda, N. Fukumuro, S. Yae,
Interfinish2020, Web, September 6-September 8, 2021. (poster)
- Analysis of Hydrogen Incorporated in Aluminum Alloys by Electroless Ni-P Plating,
K. Sawada, N. Fukumuro, S. Yae,
Interfinish2020, Web, September 6-September 8, 2021. (poster)
- Surface Properties of 304 Stainless Steel Electropolished by Wiping Method,
T. Fujino, N. Fukumuro, M. Ida, Y. Ida, S. Yae,
Interfinish2020, Web, September 6-September 8, 2021. (poster)
- Recovery of Gold from Thiosulfate Leaching Solution Using Electroless Displacement,
Y. Iwai, Y. Takashima, A. Matsumoto, S. Yae,
Interfinish2020, Web, September 6-September 8, 2021. (poster)
- Surface-enhanced LIBS using a porous silicon substrate—Quantitative analysis of strontium in microdroplets—,
A. Matsumoto, Y. Shimazu, H. Nakano, S. Yae,
4th Asian Symposium on Laser Induced Breakdown Spectroscopy (ASLIBS2021), Web, October 16-October 20, 2021. (oral)
国内学会、研究会等
- 疲労試験によるA2017-T4アルミニウム合金の水素脆性評価,
進野諒平, 日野 実, 門田宏治, 佐藤雅亮, 小田幸典, 福室直樹, 堀川敬太郎, 金谷輝人,
軽金属学会第140回春期大会, Web開催, 2021年5月15日-5月16日. (ポスター)
- アルミニウム合金上への無電解Ni-Pめっきによって侵入した水素の解析,
澤田康平, 西宮孝祐, 福室直樹, 八重真治,
軽金属学会第140回春期大会, Web開催, 2021年5月15日-5月16日. (ポスター)
- アルミニウム合金の環境水素脆性に及ぼす表面処理の影響,
堀川敬太郎, 鍬田英樹, 日野 実, 福室直樹,
軽金属学会第140回春期大会, Web開催, 2021年5月15日-5月16日. (口頭)
- 電気化学的手法によって金属中に侵入した水素の挙動解析,
福室直樹, 八重真治,
電気化学会電解科学技術委員会第113回委員会および第21回R&D研究懇談会, Web開催, 2021年6月29日. (依頼講演)
- ステンレス鋼表面の局所電解研磨技術の高度化,
福室直樹, 藤野 毅,
姫路市産学協同研究助成研究成果報告会, 姫路市防災センター, 姫路市, 2021年7月19日. (口頭)
- シリコン粉末を利用した都市鉱山からの金回収―チオ硫酸アンモニウム系浸出液を用いる回収プロセスの開発―,
髙島憂美, 岩井優奈, 松本 歩, 八重真治,
第89回マテリアルズ・テーラリング研究会, Web開催, 2021年8月6日-8月7日. (ポスター)
- 無電解Ni-Pめっきによって7075系アルミニウム合金中に侵入した水素の解析,
澤田康平, 福室直樹, 八重真治,
第89回マテリアルズ・テーラリング研究会, Web開催, 2021年8月6日-8月7日. (ポスター)
- ウェットプロセスによって金属に共析した水素が誘起する現象の解明と水素化物創製,
福室直樹,
2021年関西表面技術シンポジウム, Web開催, 2021年8月30日. (依頼講演)
- プリント配線の形成に利用される無電解銅めっき膜中の水素の存在状態分析,
任田光佑, 福室直樹, 八重真治,
2021年電気化学会秋季大会, Web開催, 2021年9月8日-9月9日. (口頭)
[優秀学生講演賞(電子材料及びナノ機能素子シンポジウム) ]
- 電気化学合成した超化学量論的水素化物PdHx>1.0の水素解析,
橋本倫也, 中村友哉, 小澤孝拓, 福室直樹, 福谷克之, 深井 有, 八重真治,
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会, Web開催, 2021年9月14日-9月17日. (ポスター)
- 多孔質シリコンを利用したレーザー誘起ブレークダウン分光―微量希薄溶液の定量分析―,
島津佑輔, 仲野春香, 松本 歩, 八重真治,
表面技術協会第144回講演大会, Web開催, 2021年9月16日-9月17日. (口頭)
- シリコン上への置換析出を利用したチオ硫酸アンモニウム系浸出液からの選択的な金回収,
岩井優奈, 髙島憂美, 松本 歩, 八重真治,
表面技術協会第144回講演大会, Web開催, 2021年9月16日-9月17日. (口頭)
[第23回優秀講演賞]
- 電解Pdめっき膜中の水素の存在状態―熱分析による解析―,
中村友哉, 橋本倫也, 福室直樹, 八重真治,
表面技術協会第144回講演大会, Web開催, 2021年9月16日-9月17日. (口頭)
- アルミニウム合金への無電解Ni-Pめっきによる水素の侵入とトラップ状態の解析,
福室直樹,
電気鍍金研究会9月例会, Web開催, 2021年9月24日. (依頼講演)
- 多孔質材料を利用した高感度レーザー分析技術の開発〜希薄溶液の微量分析を目指して〜,
島津佑輔, 仲野春香, 松本 歩, 八重真治,
兵庫県立大学知の交流シンポジウム2021, Web開催, 2021年9月16日-9月17日. (ポスター)
- 無電解Ni-Pめっきによってアルミニウム合金中に侵入した水素の解析,
福室直樹,
軽金属奨学会第7回統合的先端研究成果発表会, Web開催, 2021年10月5日. (口頭)
- A7075-T6511アルミニウム合金の疲労特性に及ぼす各種無電解Ni-Pめっきの影響,
進野諒平, 日野 実, 桑野亮一, 門田宏治, 佐藤雅亮, 小田幸典, 福室直樹, 八重真治,
軽金属学会第141回秋期大会, Web開催, 2021年11月12日-11月14日. (ポスター)
- 不純物Fe, Si量の異なるAl-Zn-Mg系合金の環境水素脆性に伴う水素放出の動的計測,
菅原卓馬, 堀川敬太郎, 日野 実, 福室直樹,
軽金属学会第141回秋期大会, Web開催, 2021年11月12日-11月14日. (ポスター)
- めっき処理した7075アルミニウム合金の低ひずみ速度引張特性に及ぼす水素の影響,
鍬田英樹, 堀川敬太郎, 日野 実, 福室直樹,
軽金属学会第141回秋期大会, Web開催, 2021年11月12日-11月14日. (ポスター)
- シリコン粉末への無電解置換析出を利用した貴金属回収―チオ硫酸アンモニウム系浸出液による金の溶解と回収―,
清水信志, 岩井優奈, 髙島憂美, 松本 歩, 八重真治,
第23回関西表面技術フォーラム, Web開催, 2021年11月25日-11月26日. (口頭)
- 無電解Ni-Pめっきによって6000および7000系アルミニウム合金に侵入した水素の解析,
是枝壮太, 澤田康平, 福室直樹, 八重真治,
第23回関西表面技術フォーラム, Web開催, 2021年11月25日-11月26日. (口頭)
- 払拭法によって電解研磨したSUS304ステンレス鋼のガス放出特性,
藤野 毅, 福室直樹, 井田統章, 井田義明, 八重真治,
第23回関西表面技術フォーラム, Web開催, 2021年11月25日-11月26日. (口頭)
- 白金薄膜パターンを用いたシリコンの金属援用エッチング―n-Siとp-Siの違い―,
西中 凜, 古川恭平, 東 恭平, 八重真治,
ARS2021研究発表会, Web開催, 2021年12月8日. (口頭)
- シリコンの金属援用エッチングにより形成されるメソポーラス層―基板の抵抗率による違い―,
東 恭平, 古川恭平, 西中 凛, 松本 歩, 八重真治,
ARS2021研究発表会, Web開催, 2021年12月8日. (口頭)
- シリコン粉末を用いた都市鉱山からの金回収―電極電位測定による金回収プロセスのモニタリング―,
岩井優奈, 髙島憂美, 松本 歩, 八重真治,
資源素材学会関西支部 第18回「若手研究者・学生のための研究発表会」, Web開催, 2021年12月10日-12月11日. (口頭)
- ポーラスシリコン上への蒸発乾固を利用したLIBSによる微量溶液の定量分析,
松本 歩, 島津佑輔, 仲野春香, 鈴木康介, 平井祥世, 八重真治,
第7回先端計測技術の応用展開に関するシンポジウム(SAAMT2021), Web開催, 2021年12月10日-12月11日. (基調講演)
- シリコン表面の微細構造を利用した高感度LIBS分析―ポーラス基板上で生成するプラズマの特性―,
平井祥世, 島津佑輔, 仲野春香, 鈴木康介, 松本 歩, 八重真治,
第7回先端計測技術の応用展開に関するシンポジウム(SAAMT2021), Web開催, 2021年12月10日-12月11日. (口頭)
- 表面酸化膜の改質による高強度アルミニウム合金の環境水素脆性の改善,
堀川敬太郎, 日野 実, 福室直樹,
日本鉄鋼協会中国四国支部第71回材質制御研究会, 広島工業大学, 広島市, 2021年12月17日. (口頭)
- 無電解Ni-Pめっきによるアルミニウム合金中への水素の侵入とトラップ状態の解析,
福室直樹, 澤田康平, 是枝壮太, 八重真治,
日本鉄鋼協会中国四国支部第71回材質制御研究会, 広島工業大学, 広島市, 2021年12月17日. (口頭)
- アルミニウム合金の水素脆性と表面処理,
日野 実, 堀川敬太郎, 福室直樹, 金谷輝人,
日本鉄鋼協会中国四国支部第71回材質制御研究会, 広島工業大学, 広島市, 2021年12月17日. (口頭)
- ポーラスシリコン基板を用いた高感度レーザー誘起ブレークダウン分光分析,
松本 歩, 八重真治,
表面技術協会表協エレクトロニクス部会 電気化学会ナノ・マイクロファブリケーション研究会 合同研究会, Web開催, 2021年12月23日. (依頼講演)
- 原発廃炉措置におけるLIBSを利用したその場分析技術,
松本 歩, 八重真治,
レーザー学会学術講演会第42回年次大会, Web開催, 2022年1月12日-1月14日. (依頼講演)
- 多孔質シリコンを用いた表面増強LIBSによる微量溶液の高感度分析,
松本 歩, 八重真治,
R-GIRO山末プロジェクトGr2講演会, Web開催, 2022年1月13日. (依頼講演)
- 高分子添加剤で加工性を改善した金属援用エッチングによるSiの微細加工,
佐野光雄, 小幡 進, 田嶋尚之, 浮田康成, 樋口和人, 松本 歩, 八重真治,
第28回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム(Mate2022), Web開催, 2022年2月1日-2月14日. (口頭)
[Mate2022奨励賞]
- エレクトロニクス実装用のめっきにおける共析水素の解析,
福室直樹, 小田幸典, 八重真治,
第28回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム(Mate2022), Web開催, 2022年2月1日-2月14日. (依頼講演)
- ステンレス鋼表面のガス放出特性に及ぼす電解研磨条件の影響,
藤野 毅, 福室直樹, 井田統章, 井田義明, 八重真治,
表面技術協会第145回講演大会, Web開催, 2022年3月8日-3月9日. (口頭)
- ポーラスシリコン基板を利用した微量溶液のLIBS分析―分析試料作製プロセスの簡略化―,
鈴木康介, 仲野春香, 島津佑輔, 平井祥世, 松本 歩, 八重真治,
表面技術協会第145回講演大会, Web開催, 2022年3月8日-3月9日. (口頭)
- シリコン上への置換析出を利用したチオ硫酸アンモニウム系浸出液からの金回収―金回収挙動のモニタリング―,
岩井優奈, 髙島憂美, 松本歩, 八重真治,
表面技術協会第145回講演大会, Web開催, 2022年3月8日-3月9日. (口頭)
- シリコンの抵抗率による金属援用エッチング挙動の違い,
東 恭平, 古川恭平, 西中 凜, 松本 歩, 八重真治,
2022年電気化学会第89回大会, Web開催, 2022年3月15日-3月17日. (口頭)
- シリコンの導電型による金属援用エッチング挙動の違い,
西中 凜, 古川恭平, 東 恭平, 松本 歩, 八重真治,
2022年電気化学会第89回大会, Web開催, 2022年3月15日-3月17日. (口頭)
- ロッシェル塩浴からの無電解銅めっき膜中の水素分析,
林 和磨, 任田光佑, 福室直樹, 八重真治,
日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会, Web開催, 2022年3月15日-17日, 3月22日. (ポスター)
- 熱処理による水素化DLC膜の構造変化,
三嶋友博, 寺井 響, 中西康次, 新部正人, 神田一浩, 福室直樹, 竹内雅耶, 堀 史説, 薮内 敦, 木野村 淳,
2022年第69回応用物理学会春季学術講演会, 青山学院大学相模原キャンパス及びWeb開催, 相模原市, 2022年3月22日-3月26日. (ポスター)