青少年セイショウネンのための科学カガク祭典サイテン姫路ヒメジ会場カイジョウ大会タイカイ2009出展シュッテン内容ナイヨウ
分野ブンヤ タイトル  テン ウチ カタチ トコロ    ゾク 講師コウシ指導者シドウシャ
講演コウエン 宇宙の中の人間             〜ガリレオから現代までの宇宙観〜 私たちそのものが、意識はしていませんが宇宙の一員なのです。宇宙と私たち人類の関係も意識しながら、新しい宇宙の姿をいっしょにながめてみることにしましょう。 兵庫県立西ニシはりま天文台テンモンダイ公園コウエン               兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 宇宙天文系研究室 黒田クロダ  武彦タケヒコ
ツアー めっきの錬金術レンキンジュツ 大学の研究施設(兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学大学院工学科物質系コウ専攻センコウ 材料表面ヒョウメン工学研究ケンキュウ部門)を実際の目で確かめてみよう。ガラスイタにめっきで文字モジ体験タイケンをしよう。 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク大学院工学研究科物質ブッシツケイ工学コウガク専攻センコウ 福室 直樹
八重 真治
松田 均
ツアー 粉の研究室をのぞいてみよう 大学ダイガクの研究施設(兵庫県立大学大学院工学科機械系工学専攻 環境カンキョウエネルギー光学コウガク部門ブモンコナツブカラダ工学コウガク研究室ケンキュウシツ)を実際の目で確かめてみよう。走査型ソウサガタプローブ顕微鏡ケンビキョウ、XセンマイクロCTスキャン、走査型ソウサガタ3次元ジゲン電子デンシ顕微鏡ケンビキョウモチコナ不思議フシギ世界セカイ体験タイケンしよう。 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク大学院工学研究科機械系キカイケイ工学コウガク専攻センコウ 鈴木 道隆
飯村健次
ツアー ようこそ化学カガク実験室ジッケンシツ 環境カンキョウにやさしい化学カガク(グリーンケミストリー)環境カンキョウ安全アンゼンガク講義コウギ(15フン)皆さんは小・中・高等学校の理科教室の中に入ったことがありますか? 静かで少し化学薬品の匂いがしますね。大学の化学実験室にはどんなものがあり、誰が実験しているのでしょうか? 今回皆さんには、化学物質を実際につくる勉強をしている「有機化学の実験室」を見学してもらいます。 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク大学院工学研究科
物質ブッシツ工学コウガク専攻センコウ合成ゴウセイバイオ部門ブモン
大内オオウチ 幹雄ミキオ
ワーク ロートと鉛筆エンピツ重心ジュウシン支点シテンチカいコマをツク 支点シテン重心ジュウシン関係カンケイクビ運動ウンドウをするコマの動画ドウガながら コマづくり じょうごと鉛筆エンピツでマクスウェルのコマをつくる 学研ガッケン上田ウエダ科学カガク実験ジッケン教室キョウシツ 上田ウエダ ミツルタカシ
上田ウエダナエ
ワーク バルーンスライムをつくろう 名前ナマエのとおり、バルーン(ふうせん)のようにのびたり、ふくらんだりするスライムをつくってみましょう!ストローでいてオオきくしたり、また、イロをつけるとカラフルで可愛カワイくなります。 株式カブシキ会社ガイシャ ケント 花田  聡 川上美乃里     小島コジマ良造リョウゾウ
ワーク ソラへのチャレンジ 市販シハンのプロペラを使ツカい、ツバサにスチレンペーパーと胴体ドウタイにバルサザイ使ツカって飛行機ヒコウキツクる。主翼シュヨク位置イチ調節チョウセツでき揚力ヨウリョク重心ジュウシン位置イチわせることで飛行機ヒコウキぶことをマナ 県立ケンリツ相生アイオイ産業サンギョウ高等コウトウ学校ガッコウ 馬越ウマコシ アキラ
ワーク サカナのからだのナカはどうなってるの サカナ解剖カイボウしてみよう 日常ニチジョウ食卓ショクタクにあがっているサカナ(あじ・さば・さんま)を解剖カイボウ各機関カクキカン構造コウゾウ監察カンサツしながらその秘密ヒミツセマります。ひれ、えらの構造コウゾウ心臓シンゾウ、うろこ、ノウ観察カンサツ 県立ケンリツ姫路ヒメジ飾西シキサイ高等コウトウ学校ガッコウ            岩田イワタ一雄カズオ
ワーク つくろうプラバンアクセサリー プラバンをネッすると収縮シュウシュクする性質セイシツ利用リヨウし、オリジナルのキーホルダーやペンダントをツクってみよう。 県立北条高等学校化学部カガクブ 横山ヨコヤマ ホウ  ソウ トモ
松田マツダ 好生ヨシオ  松野由記夫
ワーク ヒラくとウゴす?!不思議フシギなカードをツクってみよう 残像ザンゾウ原理ゲンリ利用リヨウしてヒラくことによってウゴくようにえるカードをツクる。 市立姫路高等学校化学カガク 三木ミキ 健司ケンジ  
川本カワモト シン
ワーク 顕微鏡ケンビキョウ使ツカ自分ジブンのホホの細胞サイボウ観察カンサツしよう 顕微鏡ケンビキョウ使ツカいミジンコなどの水中スイチュウ微生物ビセイブツ観察カンサツし、その自分ジブンのホホの上皮ジョウヒ細胞サイボウ細菌サイキンなどをる。 市立姫路高等学校生物部 山本ヤマモト カズキヨシ
ワーク 化石カセキのレプリカをツクろう セッこうをつかい、化石カセキのレプリカをツクります。 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク大学院ダイガクイン生命セイメイ科学カガク研究科ケンキュウカ 森永モリナガ ハヤオトコ
ワーク バナ工房コウボウ
押し花でしおりをつくろう
押し花をラミネートしてすてきなオリジナルのしおりをつくろう。 県立ケンリツ大学ダイガク附属フゾク高等コウトウ学校ガッコウ自然科学部生物班 田路 陽子
数学 多面体 その美しきもの イロ画用紙ガヨウシで多面体をつくってみよう。また、見ていてあきない多面体等も展示しています。多面体タメンタイウツクしさをろう! 姫路市立書写養護学校 天川 康夫
物理学 パソコンで原子ゲンシウゴきをよう クラスターとばれる原子ゲンシ集団シュウダン固体コタイ表面ヒョウメン衝突ショウトツする過程カテイを3次元ジゲンアニメーションで解説カイセツする。 兵庫県立大学大学院ダイガクイン工学コウガク研究科ケンキュウカ イヌイ 徳夫トクオ
物理学 ファラデーの実験ジッケン発電ハツデンのしくみ ファラデーは電気デンキこす方法ホウホウをいろいろ研究ケンキュウして、磁石ジシャク電気デンキこす方法ホウホウ発見ハッケンしました。ワタシたちもファラデーの実験ジッケンをしてみましょう。 県立ケンリツ神戸コウベ高等コウトウ学校ガッコウ 秋山アキヤマ 和義カズヨシ
物理学 物理学 VS 重力 空気、電気、磁石の力を使って、地球の重力に逆らって物を浮かせたり、ゆっくり落としたりする実験をします。 県立北条高等学校 物理ブツリ 横山ヨコヤマ ホウ  ソウ トモ
松田マツダ 好生ヨシオ  松野由記夫
物理学 磁石ジシャクのマジックパワー 電池と磁石のわせで、色々イロイロウゴ(回転カイテン移動イドウ)こることを体験タイケンしてみよう。 @小型コガタクリップモーター A電気デンキブランコ B2キョクモーター作成サクセイ きっづヒカリ科学館カガクカンふぉとん 佐々木ササキ和也カズナリ
物理学 大気圧タイキアツカンじよう 私たちは生まれたときから、1気圧という大気圧の下で生活しています。そのため普段は大気圧を意識したことがありません。今日はあらためて大気圧を実感してみましょう。 県立ケンリツ姫路ヒメジ別所ベッショ高等コウトウ学校ガッコウ 安藤 武弘
物理学 超伝導チョウデンドウ世界セカイ磁気ジキ浮上フジョウループコースター 低温に冷やした超伝導体の現象を観察しよう。この性質を使って超伝導体を永久磁石のレール上を滑走させてみよう。 県立ケンリツ伊和イワ高等コウトウ学校ガッコウ
県立姫路飾西高等学校
吉田ヨシダ サトシ  
岡崎オカザキ 慶太
物理学 ニジスコープをツクろう カミコップにグレーティングシートをはり、ヒカリのスペクトルを観察カンサツしてみましょう。また、顕微鏡ケンビキョウ回折カイセツ格子コウシ観察カンサツしてみよう。 県立西脇ニシワキ高等学校化学部カガクブ 上島 一宏   
物理学 はりがねクニャクニャで湯をわかそう 針金をクニャクニャとげたり伸ばしたりしてみよう。げたところがやけどをするぐらいアツくなるよ。そのネツ利用リヨウし、湯を沸かしてみよう。圧縮アッシュク発火ハッカ分子ブンシ運動ウンドウモデルで温度オンドについてマナぼう。 県立西脇ニシワキ高等学校  上島 一宏   
物理学ブツリガク 静電気の不思議? 冬にセーターを脱ぐと、「パチ」って音がして火花が飛びますね。これが静電気です。静電気ってどんな性質があるのか、どんな事を起こすのかいろいろやってみましょう。 兵庫ヒョウゴ県立大学附属フゾク高等学校 井上イノウエ アナイチ
物理学 飛ばそう、「紙飛行機」。 組み立てが簡単な切り折り紙飛行機は、翼の角度を調整すれば手で飛ばしても、十分に高く、長く飛ばすことができます。公園や体育館など広々とした場所で、ダイナミックに飛ばしてみましょう。 豊岡トヨオカ市立シリツ但東タントウ中学校チュウガッコウ 多田タダ 昌義マサヨシ
物理学 まさつでをおこそう 火を起こしたい時、あなたならどうしますか?これらの道具がない時代では、木の棒を板の上に押しつけ、こすり続けて火を起こしていたこともありました。今回は「まいぎり式」で火を起こしてみよう。 県立姫路飾西高等学校
兵庫教育大学 
山本ヤマモト 一芳カズヨシ
岩ア 仁栄
化学カガク スーパーボールをつくろう 合成ゴウセイゴムを使ツカって簡単カンタンにスーパーボールをツク実験ジッケンをします。くはねるスーパーボールをツクりましょう 県立ケンリツ伊和イワ高等コウトウ学校ガッコウ 梅木ウメキ 初美ハツミ
化学カガク オオきなシャボンダマハイってみよう 強大キョウダイなシャボンダマツクりそのナカ来場者ライジョウシャハイってもらう。シャボンダマナカからえる風景フウケイ体験タイケンしてもらう 県立ケンリツ伊和イワ高等コウトウ学校ガッコウ 梅木ウメキ 初美ハツミ
化学カガク ヒカリイロ科学カガク実験ジッケン DVD分光器ブンコウキ使ツカってスペクトル写真シャシンろう 携帯ケイタイ電話デンワのカメラでスペクトル写真シャシンる。偏光板ヘンコウバン実験ジッケン 紫外線シガイセン世界セカイ 酸化サンカ還元カンゲンによる色素シキソ変化ヘンカ 兵庫ヒョウゴ県立大学附属フゾク高等学校 橘 勇治
化学 飲みもの・食べものを調べよう!
きみの命をあずけている身のまわりの食品を調べてみましょう!開けたてのペットボトルのお茶と時間がたったお茶のちがいや多種類ブレンドのお茶、安物のプリンがヨウ素入りうがい薬でチェックできる!? 奈良学園中学校・高等学校 工藤 博幸
化学カガク 高分子コウブンシポリマーを使ツカって芳香剤ホウコウザイをつくろう 紙おむつには多くの水を吸収することができる、高分子ポリマーと呼ばれるプラスチックの一種が使われています。これに水を吸収させジェル状にし、アロマオイルと食紅を使ってカラフルな芳香剤をつくってみよう! 神戸コウベ大学ダイガク
兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク
井上イノウエ 裕士ユウシ 
長尾  将
生物セイブツ イロいろ粘土ネンドツクろう 紫キャベツの煮汁は、酸性や塩基性で色が変わります。紫キャベツの葉の汁(pH試薬)を練りこんだ小麦粘土、クエン酸(酸性)を練りこんだ小麦粘土、重曹(塩基性)を練りこんだ小麦粘土をつくって、それらの粘土同士を混ぜ合わせて、カラフルな小麦粘土をつくってみよう。 神戸コウベ常盤トキワ女子ジョシ高等コウトウ学校ガッコウ理科リカ研究部ケンキュウブ Mハマ 典子ノリコ
齋藤 允己
生物セイブツ クニチョウオオムラサキの一生イッショウ 紫色の大型のチョウで、オスのはねは光沢のある青紫色、メスのはねは紫がかったこげ茶色をしています。日本では北海道から九州まで分布し、日本以外にも朝鮮半島や中国、台湾北部、ベトナム北部に分布しています。みんなの住んでいるところにもオオムラサキがいるかな?オオムラサキについて詳しくみていきましょう。  丹波の森公苑 足立 幸謙
生物セイブツ 絶滅ゼツメツ危機キキにあるモノたち イマワタシたちのマワりからオオくのモノ姿スガタそうとしています。そんな生物セイブツ写真シャシンパネルで紹介ショウカイ 生物セイブツハン紹介ショウカイ 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク附属フゾク高等コウトウ学校ガッコウ自然科学部生物班 田村 統
生物セイブツ 不思議フシギ世界セカイ 食虫植物ショクチュウショクブツ 食虫植物は、昆虫などの小動物を捕らえて栄養分にすることができる不思議な植物です。いろいろな食虫植物をよく観察しましょう。チュウ実験ジッケン予定ヨテイ 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク附属フゾク高等コウトウ学校ガッコウ自然科学部生物班 田村 統
生物セイブツ 不思議な植物 オジギソウ マメ科の植物、オジギソウを実際にさわってみて、色々なことを調べみよう。 県立姫路西高等学校 生物部セイブツブ 石原 信頼
地学チガク Mitakaによる3D宇宙ウチュウ旅行リョコウタノしもう 国立コクリツ天文台テンモンダイによる3D宇宙ウチュウシミュレーションソフトMitakaを偏光ヘンコウめがねで3D宇宙ウチュウてまで星間セイカン旅行リョコウ疑似ギジ体験タイケンする 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク附属フゾク高等コウトウ学校ガッコウ自然科学部 坂田サカタ裕之ヒロユキ
地学チガク 神話シンワスライドショー 星座セイザち 神話シンワ紙芝居カミシバイ形式ケイシキ上映ジョウエイします。
ノートパソコンとプロジェクターを使って、神話に出てくる星座たちの絵などのスライドショーを紙芝居のように上映します。ここで楽しく星座を覚えて家族や友達に教えてあげてください。
兵庫県立大学  天文テンモン 中川ナカガワ マサ
環境カンキョウ 身近ミジカ環境カンキョウ科学カガクする 海岸に流れ着いたものを拾って楽しむことを「ビーチコーミング」といいます。「吹上浜」を歩いていることを想像しながらビーチコーミングの気分を味わってみましょう。  ホカ 国立淡路青少年交流の家    橋本 直之
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ ミズをきれいにしてみよう 天然テンネンゼオライトをモチいたミズ浄化ジョウカ体験タイケンマワりの汚染オセンされたミズ我々ワレワレ生活セイカツをおびやかしていること、きれいなミズ確保カクホすることの重要ジュウヨウセイやその仕組シクみの理解リカイをめざします。 兵庫ヒョウゴ県立ケンリツ大学ダイガク工学コウガク研究科ケンキュウカ 倉本クラモトケイ
森本モリモト一生イッショウ(カブアステック)
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ ビーカーで音階を作ろう! ビーカーにさまざまな量の水を入れ、ビーカーを軽くたたいてみる。そうすると、水の量によってビーカーの振動の仕方が異なるので、音階を作り出すことができる。 県立ケンリツ太子タイシ高等コウトウ学校ガッコウ 宮崎ミヤザキ 浩隆ヒロタカ
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ ヘロンの噴水で遊ぼう! ペットボトルに水を注ぐことによって、空気に圧力を発生させ、その力をうまく使って、ペットボトル中の水を上へと運びます。これによって、空気に水を押し上げるのに十分な力があることが分かります。 県立ケンリツ太子タイシ高等コウトウ学校ガッコウ 那須ナス 久代ヒサヨ
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ 音♪を目で見よう 音は耳で聞くものですが、オシロスコープなどの機械を使うと音の形を目で見ることができます。この実験では、オシロスコープの代わりにマイクとパソコンを使って、いろいろな音の形を見てみましょう。 県立ケンリツ姫路ヒメジ飾西シキサイ高等コウトウ学校ガッコウ
2ネン6クミSSC 音楽オンガクオンガクハン           
堀 真也
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ 不思議な!? ダイラタンシー流体  片栗粉のような小さな粒子と水がある程度の混ざった状態で,外部から圧力を受けると,液体のような流動的な(ドロドロな)状態から,固体のように変化します。また,外部からの圧力を緩めると,液体のような流動的な状態に戻ります。この不思議な!?現象を引き起こすダイラタンシー流体について発表します。 県立ケンリツ姫路ヒメジ飾西シキサイ高等コウトウ学校ガッコウ自然シゼン科学部カガクブ 堀 真也
山本ヤマモト 一芳カズヨシ
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ からくり人形・玩具ガング 姫路飾西高校からくり班が作ったからくり・玩具や歯車を実演します。また、楽しい『動くおもちゃづくり』にも挑戦してもらいます 県立ケンリツ伊和イワ高等コウトウ学校ガッコウ
県立姫路飾西高等学校
吉田哲 
柴田淳和
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ 作って遊ぼう
 ぶ〜んぶ〜んごま
厚紙とたこ糸を使って「ぶんぶんごま」を作って遊びます。
形や素材を工夫した「ぶんぶんごま」も紹介します。
 姫路市立安室東小学校  宍戸シシド孝行タカユキ  守屋モリヤ友紀子ユキコ
福田フクダさやか 足立菜穂子
林 千恵子
生活セイカツ工作コウサク技術ギジュツ 作って遊ぼう
 ぴょんぴょんガエル
のびたゴムがもとに戻ろうとする力を利用して、厚紙や牛乳パックで作ったカエルがピョ〜ンと跳び上がるおもちゃをツクろう  姫路市立安室東小学校  中村ナカムラ有貴ユキ 阿蘓アソ友加里ユカリ
石丸イシマル千絵チエ  北上キタカミジュンコウ