|
|
研究テーマ
|
|
|
D
|
|
|
|
|
M2
|
池澤亜樹
|
生体材料用Ti-Fe合金/β-TCP複合材の作製
|
|
|
上野圭子
|
Ni-Wナノ結晶合金の最適作製条件
|
|
|
高島佐衣
|
電析Ni-Wマイクロ金型の作製とナノインプリントへの応用
|
|
|
辻芳学
|
ボールミリングによるTiC分散型SUS316L鋼の微細粒化と固化成形
|
|
|
平山恵里
|
電析Ni-Wナノ結晶合金の機械的性質および破壊挙動
|
|
|
山下翔
|
錯体重合法を用いたペロブスカイト型酸化物の合成と誘電特性
|
|
|
M1
|
田井中拓也
|
錯体重合法による新たな機能性セラミックスの合成及び特性評価
|
|
|
西川有香
|
電解析出法によるNi-Co多層めっきの作製および機械的性質
|
|
|
吉田慎二
|
錯体重合法によるU型ヘキサフェライトの合成
|
|
|
B4
|
清田晋亨
|
Zr系金属ガラスの過冷却液体領域におけるガラス転位温度の解明
|
|
|
中山翔太
|
電析Ni-Wナノ結晶合金の機械的性質および破壊挙動
|
|
|
前中春紀
|
貴金属コーティングによるTi基板上金属ガラスのぬれ性向上
|
|
|
村岡和尚
|
強ひずみ加工法を用いて作製した、バルクナノメタルの特異な力学特性の解明
|
|
|
谷津佳穂子
|
錯体重合法によるTi-Co系酸化物の合成及び電磁気特性の評価
|
|
|
横川貴啓
|
生体用金属合金のフレッティング耐摩耗性の評価
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|