(国際学会)
The 10th Nordic Filtration Symposium (September 3-5, 2006 in
Trondheim, Norway) 
 - Preparation of CO2 selective
     separation membrane by organic^inorganic nano hybrid containing branched
     polyether
     T. Yazawa 
International
Conference on Solid State Protonic Conductors (September 4-6, 2006 in St Andrews,   UK) 
 - Monitoring of water dissolution into high
     temperature protonic conductors
     A. Mineshige, S. Okada, M. Kobune, and T. Yazawa
     Atstract of 13th Solid State Protonic Conductors Conference (SSPC-13), p.
     104 (2006).  
The 2nd KIFEE
(Kyoto International Forum for Environment and Energy) symposium (September
6-8, 2006 in Trondheim, Norway) 
 - (招待講演)Preparation of CO2
     selective separation membrane by organic^inorganic nano hybrid containing
     branched polyether
     T. Yazawa 
 - High temperature hydrogen separation using
     proton-conductive oxides
     A. Mineshige, S. Okada, M. Kobune, and T. Yazawa 
210th Meeting
of The Electrochemical Society (October 29-November 3, 2006 in Cancun, Mexico) 
 - Raman study on Pt/C electrode in aqueous
     solution
     A. Mineshige, N. Ohata, T. Tanaka, M. Kobune, and T. Yazawa
     Meeting Atstracts MA2006-02, #524 (2006).  
(国内学会)
日本セラミックス協会2006年年会(2006年 3月14-16日 東京大学) 
 - 高圧結晶化法により作製したPb(Zr0.30Ti0.70)O3薄膜の強誘電性とメモリ特性
     福島 浩次, 小舟 正文,
     西岡 雄亮, 山路 徹, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会2006年年会予稿集, p. 1
     (2006).  
 - (Bi0.5Na0.5TiO3)0.94(BaTiO3)0.06セラミックスの焦電特性に及ぼすマンガン添加効果
     阿部 次郎, 小舟 正文,
     西村 俊哉, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会2006年年会予稿集, p.
     70 (2006). 
 - Pb(Mg1/3Nb2/3)O3-PbZrO3-PbTiO3セラミックスのモルフォトロピック相境界の精密化
     前川 陽子, 小舟 正文,
     矢澤 哲夫, 西岡 洋
     日本セラミックス協会2006年年会予稿集, p.
     201 (2006). 
電気化学会第73回大会(2006年 4月 1- 3日
首都大学東京) 
 - ラマン分光法による高温プロトン導電体への水の溶解挙動の観測
     嶺重 温, 岡田 祥夫, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     電気化学会第73回大会講演要旨集, p. 327
     (2006). 
 - 可視反射率測定による白金表面酸化層形成・還元反応の追跡
     嶺重 温, 小舟 正文, 矢澤
     哲夫, Iosif Fromondi*, Ping Shi*, Daniel A. Scherson*
     *Case Western Reserve大学
     電気化学会第73回大会講演要旨集, p. 349
     (2006). 
第23回強誘電体応用会議(2006年 5月24-27日
コープイン京都) 
 - 非鉛系無機微粒子/エポキシ樹脂複合体の作製とその誘電特性
     小舟 正文, 高崎 慶子, 嶺重
     温, 矢澤 哲夫
     第22回強誘電体応用会議講演予稿集, pp.1-2
     (2006). 
膜学会第28年会(2006年 6月 8- 9日
北海道大学) 
 - 光応答性有機化合物で表面修飾した多孔質ガラスの光による気体透過性制御
     神 哲郎*, 矢澤 哲夫
     *産総研 
日本セラミックス協会関西支部第一回関西支部学術講演会(2006年 7月20日 京都大学化学研究所) 
 - 表面改質した多孔質ガラス膜のpH応答性
     宮本 翔志, 嶺重 温,
     小舟 正文, 遊佐 真一, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会関西支部第一回関西支部学術講演会講演予稿集, p. 42 (2006). 
2006年電気化学秋季大会(2006年 9月14-15日
同志社大学) 
 - SrCeO3系酸化物へのカチオン欠損の導入
     嶺重 温, 岡田 祥夫, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     2006年電気化学秋季大会講演要旨集, p. 150 (2006). 
日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム(2006年9月19-21日
山梨大学) 
 - シリカ系ナノハイブリッドマテリアルの可能性
     矢澤 哲夫 
 - 表面改質した多孔質ガラス膜の刺激応答性
     宮本 翔志, 嶺重 温,
     小舟 正文, 遊佐 真一, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウム講演予稿集, p. 321 (2006). 
 - 有機ー無機コンポジットによる新規圧電材料の作製
     新 祐介, 嶺重 温, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫 
 - 無機塩を出発原料とした有機ー無機ナノハイブリッド体による耐電防止ハードコート
     岸本 正章, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫 
 - 水熱処理で合成した希土類酸化物蛍光体のPLならびにVUV特性
     神 哲郎*, 矢澤 哲夫
     *産総研 
第47回ガラスおよびフォトニクス材料討論会(2006年11月21-22日
東京理科大学) 
 - 表面改質した多孔質ガラスによるプロトン導電型固体電解質膜
     荘所 正, 嶺重 温, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     第47回ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演予稿集,
     p.116-117 (2006). 
膜シンポジウム2006 (2006年11月21-22日 京大会館) 
 - pH応答性を有する分子識別性多孔質ガラス膜の創成
     宮本 翔志, 嶺重 温,
     小舟 正文, 遊佐 真一, 矢澤 哲夫 
第32回固体イオニクス討論会(2006年11月27-29日
九州大学) 
 - La10Si6O27系酸化物の導電特性
     嶺重 温, 中尾 孝之, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     第32回固体イオニクス討論会講演要旨集, pp.
     150-151 (2006).