(国際学会)
International Conference on Solid State Ionics (July 1-6, 2007 in
Shanghai, China) 
 - Electrical properties of La10Si6O27-based
     oxides
     A. Mineshige, T. Nakao, M. Kobune, T. Yazawa and H. Yoshioka*
     *Hyogo Pref. Inst. Tech.
     Extended Abstr. 16th International Conference on Solid State Ionics (SSI-16), P669 (2007).  
 - Chemical stability of La10Si6O27
     and its application to electrolytes for solid oxide fuel cells
     T. Nakao, A. Mineshige, M. Kobune, T. Yazawa and H.
     Yoshioka*
     *Hyogo Pref. Inst. Tech.
     Extended Abstr. 16th International Conference on Solid State Ionics (SSI-16), P510 (2007).  
15th
International Conference on Crystal Growth (ICCG-15) (August 12-17 in Salt Lake City, USA)
 - Growth and electrical properties of PbMg0.047Nb0.095Zr0.416Ti0.442O3
     M. Kobune, Y. Arata, H. Hasegawa, A. Mineshige, T. Yazawa, H.
     Fujisawa, M. Shimizu, M. Tsukada*, H. Yamaguchi* and K. Honda*
     *
     2007 Program Book of 15th International Conference on Crystal Growth
     (ICVGE-13/OMVPE-13), p.110 (2007).  
212th Meeting
of The Electrochemical Society (October 7-12, 2007 in Washington D.C., USA) 
 - Anodic oxidation of carbon materials in
     aqueous solution
     A. Mineshige, T. Ohtani, M. Kobune, and T.Yazawa
     Meeting Atstracts MA2007-02, #1491 (2007).  
International
Symposium on Enviroment, Energy and Materials (December 4-7, 2007 in Ohtsu, Japan) 
 - Highly CO2 selective membrane
     preparing from organic-inorganic nanohybrid contained amide group
     T. Yazawa 
 - Oxide ionic conductors based on lanthanum
     silicates
     A. Mineshige, T. Nakao, M. Kobune T. Yazawa, and H. Yoshioka*
     *Hyogo Pref. Inst. Tech. 
(国内学会)
第2回JAEA放射光科学研究シンポジウム(2007年 3月 1- 2日 SPring-8) 
 - 高周波マグネトロンスパッタリング法による強誘電性BLNT薄膜の成長
     小舟 正文, 西畑 保雄*, 水木
     純一郎*
     *日本原子力研究開発機構
     第2回JAEA放射光科学研究シンポジウム, p. 153-163 (2007). 
日本セラミックス協会2007年年会(2007年 3月21-23日
武蔵工業大学) 
 - Y2O3:Eu3+をドープしたSiO2-B2O3-Na2O系結晶化ガラスの蛍光特性
     藤中 恵都子, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 神 哲郎*
     *産総研
     日本セラミックス協会2007年年会予稿集, p.
     38 (2007).  
 - チタニア結晶化ガラスの光触媒能
     町田 史子, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会2007年年会予稿集, p.
     254 (2007). 
 - ポリリン酸とポリビニルリン酸を用いた中温型燃料電池のための固体電解質
     荒木 貴葉, 荘所 正,
     嶺重 温, 小舟 正文, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会2007年年会予稿集, p.
     265 (2007).  
 - ビスマス系ペロブスカイト化合物の高圧合成と物理特性
     北田 和也, 小舟 正文,
     足立 渉, 嶺重 温, 矢澤 哲夫, 斉藤 寛之, 青木 勝敏,
     水木 純一郎
     日本セラミックス協会2007年年会予稿集, p. 2
     (2007).  
 - MOD法で作製したPb(Mg1/3Nb2/3)O3-PbZrO3-PbTiO3薄膜の圧電特性
     長谷川 夕起, 新 祐介,
     小舟 正文, 嶺重 温, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会2007年年会予稿集, p.
     211 (2007).  
 - 種々のカチオンをドープしたLa10Si6O27系酸化物の導電特性
     中尾 孝之, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     日本セラミックス協会2007年年会予稿集, p.
     237 (2007).  
電気化学会第74回大会(2007年 3月29-31日
東京理科大学) 
 - 硫酸中における炭素の表面構造変化の観測
     嶺重 温, 田中 友範, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     電気化学会第74回大会講演要旨集, p. 109
     (2007). 
 - La10Si6O27系酸化物緻密焼結体の作製とその電気特性
     中尾 孝之, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     電気化学会第74回大会講演要旨集, p. 340
     (2007). 
第24回強誘電体応用会議(2007年 5月23-26日
コープイン京都) 
 - スパッタリング法による(Bi, Ln)(Ni0.5Ti0.5)O3ペロブスカイト化合物薄膜の成長
     福島 浩次, 小舟 正文,
     山路 徹, 多田 英人, 嶺重 温, 矢澤 哲夫, 藤澤 浩訓,
     清水 勝, 西畑 保雄, 水木 純一郎, 山口 秀史, 本田 耕一郎
     第24回強誘電体応用会議講演予稿集, pp.
     91-92 (2007). 
第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会(2007年 7月13日 大阪大学) 
 - 有機‐無機ナノハイブリッド体による二酸化炭素分離膜の作製
     岸本 正章, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫
     第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会講演予稿集, p. 46 (2007). 
 - Y2O3:Eu3+をドープしたSiO2-B2O3-Na2O系結晶化ガラスの蛍光特性
     藤中 恵都子, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 神 哲郎*
     *産総研
     第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会講演予稿集, p. 28 (2007). 
 - 無機物質によって表面改質した多孔質ガラス膜のプロトン導電性
     荒木 貴葉, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫
     第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会講演予稿集, p. 37 (2007). 
 - チタニア結晶化ガラスの光触媒能に及ぼす結晶化温度の効果
     町田 史子, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫
     第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会講演予稿集, p. 51 (2007). 
 - 高周波マグネトロンスパッタリング法による新規非鉛ペロブスカイト化合物薄膜 の成長
     多田 英人, 小舟 正文,
     福島 浩次, 嶺重 温, 矢澤 哲夫
     第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会講演予稿集, p. 36 (2007). 
 - ランタンシリケート系酸化物の電気特性
     中尾 孝之, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     第二回日本セラミックス協会関西支部学術講演会講演予稿集, p. 40 (2007). 
第45回炭素材料夏期セミナー(2007年 8月 1- 3日
ウェルサンピア姫路ゆめさき) 
 - 炭素材料の硫酸中における酸化過程の分光・反射測定による観測
     嶺重 温, 大谷 鉄兵, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     第45回炭素材料夏期セミナー資料集.  
日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム(2007年9月12-14日
名古屋工業大学) 
 - チタニア結晶化ガラスの光触媒能 (2)
     町田 史子, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会 第20回秋季シンポジウム予稿集,
     p. 359 (2007).  
 - Y2O3:Eu3+をドープした結晶化ガラスの蛍光特性
     藤中 恵都子, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 神 哲郎*
     *産総研
     日本セラミックス協会 第20回秋季シンポジウム予稿集,
     p. 375 (2007).  
 - クロロ硫酸を用いた表面改質によるプロトン導電型多孔質ガラス電解質膜に関する研究
     荒木 貴葉, 荘所 正,
     嶺重 温, 小舟 正文, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム講演予稿集, p. 413 (2007). 
 - 希土類リン酸塩蛍光体の合成と蛍光特性サイト
     神 哲郎*, 矢澤 哲夫
     *産総研
     日本セラミックス協会 第20回秋季シンポジウム予稿集,
     p. 348 (2007).  
 - スパッタリング法による(Bi, Nd)(Ni0.5Ti0.5)O3ペロブスカイト化合物薄膜の成長
     多田 英人, 福島 浩次,
     小舟 正文, 嶺重 温, 矢澤 哲夫, 藤澤 浩訓, 清水 勝
     日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム講演予稿集, p. 252 (2007). 
 - 環境低負荷型(1-x)(Bi1-yLay)(Zn0.5Ti0.5)O3-xPbTiO3系圧電セラミックスの開発
     足立 渉, 北田 和也,
     小舟 正文, 嶺重 温, 矢澤 哲夫
     日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム講演予稿集, p. 265 (2007). 
2007年電気化学秋季大会(2007年 9月19-20日
東京工業大学) 
 - La10Si6O27の電気特性及び化学的安定性
     中尾 孝之, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     2007年電気化学秋季大会講演要旨集, p. 59 (2007). 
 - 反射測定による炭素の表面酸化反応の観測
     嶺重 温, 大谷 鉄兵, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     2007年電気化学秋季大会講演要旨集, p. 130 (2007). 
第48回電池討論会(2007年11月13-15日
福岡国際会議場) 
 - La10Si6O27系酸化物のSOFC電解質としての特性
     嶺重 温, 中尾 孝之, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     第48回電池討論会講演要旨集, pp.572-573
     (2007). 
 - 分光・反射測定手法を用いた炭素の表面酸化過程の観測
     嶺重 温, 大谷 鉄兵, 小舟
     正文, 矢澤 哲夫
     第48回電池討論会講演要旨集, pp.640-641
     (2007). 
第48回ガラスおよびフォトニクス材料討論会(2007年11月29-30日
豊橋技術科学大学) 
 - アミノ基、ポリエーテル鎖を有するシランカップリング剤から作製した二酸化炭素分離膜
     岸本 正章, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫
     第48回ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演予稿集,
     P.22(2007). 
第34回炭素材料学会年会(2007年11月28-30日
ビーコンプラザ別府市国際会議場) 
 - 燃料電池用炭素材料のアノード酸化挙動
     嶺重 温, 大谷 鉄兵, 小舟
     正文, 福塚 友和, 松尾 吉晃, 村松 康司, 矢澤 哲夫
     第34回炭素材料学会年会要旨集, pp.12-13
     (2007). 
第33回固体イオニクス討論会(2007年12月 6- 8日
名古屋国際会議場) 
 - La10Si6O27系酸化物を用いる中温作動型SOFCの電極材料の検討
     中尾 孝之, 嶺重 温,
     小舟 正文, 矢澤 哲夫, 吉岡 秀樹*
     *兵庫県工技セ
     第33回固体イオニクス討論会講演要旨集, pp.
     78-79 (2007). 
(招待・依頼講演)
(社)日本硝子製品工業会(2007年11月 東京) 
 - 環境に優しいガラス
     矢澤 哲夫 
日本高分子同友会(2007年12月 東京) 
 - 有機無機ナノハイブリッドの機能化−プロトン伝導膜の開発を中心にして−
     矢澤 哲夫 
NEDO第六回次世代燃料電池技術シーズ懇話会(2007年 7月23日 NEDO) 
 - レーザー光をプローブとする炭素の酸化メカニズムの解明
     嶺重 温