新型コロナウイルス感染症への対応について(2023年5月8日から)

5月8日以降、原則として、季節性インフルエンザへの対応と同様の取り扱いとなります。
大学HPの「重要なお知らせ」も併せて確認してください。


学生本人が検査により陽性と判明した場合

・出席停止
 学校保健安全法に基づく出席停止の対象となります。
 発症後5日を経過し、かつ症状が軽快後1日を経過するまで出席停止となります。
 これらの日数は、発症日や軽快日の翌日から起算します。
・欠席連絡
 欠席する各講義の担当者に個別連絡してください。
 連絡にはユニバーサルパスポートの授業Q&Aを用いるか、
 電子メール(シラバスに掲載されています)を利用してください。
・欠席届・試験欠席承認願の提出(出席停止期間終了後)
 コロナに罹患したことが分かるものとあわせて学務課に提出してください。
 欠席届試験欠席承認願
 ※疾患を特定できる薬剤情報、検査結果を提出することにより医師の診断書の提出を省略することができます。

体調不良時、検査を実施しない場合や、検査結果が陰性の場合

・出席停止とはなりません
 学務課への報告は不要です。
・欠席連絡
 欠席する各講義の担当者に個別連絡してください。
 連絡にはユニバーサルパスポートの授業Q&Aを用いるか、
 電子メール(シラバスに掲載されています)を利用してください。

連絡・相談・問い合わせ(学生・保護者対象)

注: 学生または保護者様以外からのお問い合わせについては対応しません。

学務課         079-267-4826(平日 9:00-17:00)
保健室         079-267-4820(平日 9:00-17:00)
コロナ専用のメールアドレスは5類移行に伴い廃止されました。

重要なお知らせ

  • 工学部案内をネット上でご覧になれます
  • 姫路工学キャンパス学舎立替え
  • 学科名称が変わりました 2015学科名称変更・大学院専攻再編
  • 先輩・教員からのメッセージ
  • 入試情報
  • 教育情報の公表
  • 兵庫県立大学
  • 姫路工学学術情報館
  • 姫路工業倶楽部(工学部同窓会)