
 |
可視化情報全国講演会2012姫路は、
盛会のうちに終了いたしました。
多数のご参加をいただき、心より
御礼申し上げます。 |
|
|
|
開催時期:
会 場:
主 催:
|
平成24年10月4日(木)・5日(金)
姫路商工会議所
一般社団法人 可視化情報学会 the Visualization Society of Japan |
 |
講演申込期限:
受理通知送付:
原稿提出期限:
事前参加登録:
|
平成24年6月15日(金)
平成24年6月25日(月)(締切りました)
平成24年6月29日(金)
平成24年7月30日(月)(締切りました)
平成24年9月7日(金)(延長しました)
平成24年9月14日(金)(締切りました) |
 |
応用物理学会 |
 |
日本音響学会 |
 |
日本リモートセンシング学会 |
 |
海洋音響学会 |
 |
日本ガスタービン学会 |
 |
日本流体力学会 |
 |
海洋調査技術学会 |
 |
日本機械学会 |
 |
日本知能情報ファジィ学会 |
 |
化学工学会 |
 |
日本気象学会 |
 |
物理探査学会 |
 |
計測自動制御学会 |
 |
日本計算工学会 |
 |
レーザー学会 |
 |
資源・素材学会 |
 |
日本建築学会 |
 |
日本レオロジー学会 |
 |
自動車技術会 |
 |
日本航空宇宙学会 |
 |
日本雪氷学会 |
 |
情報処理学会 |
 |
日本混相流学会 |
 |
日本地球化学会 |
 |
ターボ機械協会 |
 |
日本船舶海洋工学会 |
 |
日本惑星科学会 |
 |
土木学会 |
 |
日本伝熱学会 |
 |
日本海洋学会 |
 |
日本医用画像工学会 |
 |
日本燃焼学会 |
 |
日本天文学会 |
 |
日本エアロゾル学会 |
 |
日本非破壊検査協会 |
 |
日本フルードパワーシステム学会 |
【ご注意】 オーガナイズドセッションの内容などは、下記の「お知らせ」配信時からすでに更新されています.当ホームページの最新情報を必ずご確認ください.
・全国講演会2012姫路のお知らせ (可視化情報, Vol.32, No.124(2012.1.1)会告に掲載.)
・リーフレット(784KB) (2012.6.6より配布開始しました.)
実行委員幹事 伊藤和宏
兵庫県立大学 大学院工学研究科
E-mail: kashika@eng.u-hyogo.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)
実行委員幹事 木村文義
兵庫県立大学 大学院工学研究科
E-mail: vsj@eng.u-hyogo.ac.jp
(@を半角にしてご利用ください。)
|
〒671-2280 兵庫県姫路市書写2167
TEL:079-266-1661(代表)
FAX:079-267-4830(代表) |
 |
2012/09/03 |
講演プログラム(ver.2012.09.01)を公開しました。 |
 |
2012/08/20 |
原稿受付は完了しました。事前参加登録を受付中です! |
 |
2012/06/29 |
講演受理通知(メール)を連絡者の方々に配信しました。 |
 |
2012/06/15 |
講演申込期日を6月25日(月)に延長しました。 |
 |
2012/06/06 |
ホームページのデザインをリニューアルしました。 |
 |
2012/05/07 |
講演申込を開始しました。奮ってご応募ください! |
 |
2012/05/01 |
募集テーマ、参加登録費の詳細を開示しました。 |
 |
2012/03/09 |
観光案内を一部更新しました。 |
 |
2012/01/23 |
天空の白鷺(姫路城平成の大修理見学)へのリンクを設定しました。 |
|
|
|
兵庫県立大学 大学院工学研究科 |
|
関西大学 システム理工学部 |
委員長:
幹 事:
委 員: |
本田 逸郎
木村 文義
伊藤 和宏
熊丸 博滋
河南 治
伊勢 智彦
下權谷 祐児 |
|
委 員: |
植村 知正
山本 恭史
松本 亮介
|
ページ先頭へ戻る
|