鈴木 航Wataru Suzuki

助教|博士(理学)

[mail] suzuki_w@eng.u-hyogo.ac.jp

応用化学工学科 応用化学コース
応用化学専攻 エネルギー材料化学研究グループ

実験授業では、講義(座学)で聴いたことがある事柄と実習(実験)内容が結びつけられるような内容を目指しています。研究では、基礎的な化学知識の理解を重視しつつ、目の前の実験結果に基づいた論理的な思考方法の習得を行い、エネルギー問題解決に貢献できる材料を開発できるよう、研究活動に励んでいます。

ナノ材料の表面機能化手法の開発

学べる内容・身に付くスキル

無機ナノ材料、その表面を修飾する有機分子の合成、それらを組み合わせる手法の開発といった、有機・無機合成に関するスキルを身につけることができます。また、合成した材料の構造や機能を評価するためのX線吸収分光等を含めた各種分光測定技術や解析方法を学ぶことができます。

金属クラスターと呼ばれるnmサイズのナノ材料に対する有機分子修飾法の開発に取り組んでいます。金属クラスターはナノ粒子と金属錯体(分子)の中間の性質を示し、特異な触媒活性や光物性を示す興味深いナノ材料ですが、表面有機分子とのシナジー効果により新たな機能性の付与が可能です。そこで、有機化学の知見を活用し、自らデザインした機能性有機分子を金属ナノ材料上に自在に配列させる手法を開発し、無機ナノ材料単独では達成できない新たな光物性・反応性を探索しています。