このページは兵庫県立大学工学研究科電気系工学専攻エネルギー工学研究グループが管理しています。
(c) Energy Engineering Group, University of Hyogo. All Rights Reserved
.







fadfa プラズマ非線形科学:その複雑性と自己組織化研究   
(詳細はこちら)
(1)磁気ヘリシティ入射によるMHD緩和と磁気リコネクション
(2)高温・高密度磁化プラズモイドと高温トーラスプラズマ(トカマク、ヘリカル、RFP等)の相互作用
(3)実験室プラズマを用いた宇宙プラズマ現象の解明
trea 21世紀の総合化の科学:プラズマ・核融合エネルギー開発研究      
(詳細はこちら)
(1)将来の核融合炉に向けた先進磁場閉じ込め方式の研究
 ・スフェロマックおよび球状トカマク方式の研究
 ・非誘導型定常電流駆動:同軸ヘリシティ入射
(2)将来の核融合燃料補給法の開発研究
 ・コンパクトトーラス入射
(3)回転ヘリカル磁場を用いた核融合プラズマの制御
gagf プラズマ放電・光・粒子技術の産業応用研究
(詳細はこちら)
(1)高周波プラズマ技術
  ・ 誘導結合型高周波プラズマ(ICP)とヘリコンプラズマを用いたマイクロテクノロジー
(2)カーボンナノチューブ
gags ナノコンポジット絶縁技術
(詳細はこちら)
(1)インバータ・サージ電圧によるモーター巻線の部分放電絶縁劣化特性の評価

プラズマ総合科学の関連分野は左図に示したように多岐にわたり、その学際性が本研究分野の特徴です。また、核融合エネルギー開発研究では、多くの工学分野において従来の性能を大きく超えた性能が要求され、卓越した研究開発、技術開発によってそれらを達成してきました。これらの成果の波及効果は非常に大きく、科学技術と学問の進展に貢献していると言えます。当研究グループもこれまで培った知見・技術をいかして、新たな研究を展開し始めています。
図 プ
トップページへ
ラズマ総合科学の関連分野(「プラズマ理工学入門」(森北出版)、 高村秀一 著を参考にしました)。
トップページ