|
![]() |
担当 科目 |
大学院 | 計算機言語、電気系工学特別実験D、人工知覚情報工学講究、 人工知覚情報工学セミナー |
---|---|---|
学部 | プログラミング論1、計算機実習2、卒業研究 | |
専門分野 | 多次元信号処理、視覚・像情報処理、知的信号処理、生体信号処理 | |
研究内容 | 時系列画像処理、時間-周波数解析など多次元信号処理理論の研究、及びその応用(例えば、ロボット視覚処理による自動化技術や、単眼カメラ映像の立体画像化、任意視点映像の生成等)。キーワード:視覚情報処理、ロボットビジョン、映像情報処理、フィルタ、ソフトコンピューティング、生体情報・計測・解析 | |
所属学会 |
|
|
最近の研究業績 |
|
■研究の詳細については、こちらをご覧ください。
⇒姫路工業大学の研究室サイトへ