| 氏名 | 菅 誠一郎 | |
|---|---|---|
| フリガナ | スガ セイイチロウ | |
| 所属 | 大学院 | 物質系工学専攻 / マテリアル・物性部門 | 
| 学部 | 応用物質科学科 / マテリアル・物性コース | |
| 研究グループ | 金属物理学研究グループ | |
| 連絡 | TEL | 079-267-4925 | 
| FAX | 079-267-4920 | |
| 役職 | 教授 | |
| 学位 | 工学博士 | |
| 担当 科目  | 
大学院 | 固体物性論、マテリアル物性特別講義 | 
|---|---|---|
| 学部 | 固体物理I、マテリアル工学概論、基礎ゼミなど | |
| 専門分野 | 物性理論 | |
| 研究内容 | 量子力学、統計力学を用いて、物性物理の基礎と応用に関する理論研究を行なっている。 近年、理論研究と実験研究の緊密な協力により、物性物理は活発に研究が行なわれている。 様々な興味深い現象の中でも、1) 強く相互作用をする電子系、2) 磁場中の低次元量子スピン系、などで見られる興味深い現象をミクロな視点から解明することを目的として研究している。最近では、光格子中の冷却フェルミ原子系で見られる超流動‐絶縁体転移、新奇な超流動状態などに関する研究も行なっている。 | |
| 所属学会 | 日本物理学会 | |
| 最近の研究業績 | 兵庫県立大学研究者データベースをご覧下さい。 所属研究グループのサイトもご覧下さい。  | 
|
■研究の詳細については、こちらをご覧ください。
金属物理学研究グループホームページへ