|  | 
 
			構成メンバー上浦 尚武 教授小橋 昌司 准教授倉本 圭 准教授講座紹介沿革及び研究室構成情報化社会と言われる現代において,コンピュータは不可欠の社会基盤となっています.
			本研究室では,コンピュータの基本である論理数学及び論理回路を多値論理やソフトコンピューティング(SC)の観点から考察する基礎的研究に従事するとともに,
			アルツハイマー病診断支援画像処理システムの開発のようなコンピュータの応用に関する研究も行っています.
 担当科目学部
			・ データ構造とアルゴリズム論・ 画像メディア工学
 ・ データベース
 ・ プログラミング論I
 ・ プログラミング論II
 ・ システム設計言語
 ・ 電気系実験C
 ・ 電気系実験D
 ・ 情報科学
 ・ 計算機実習A
 ・ 計算機実習B
 ・ 計算機実習C
 ・ 卒業研究 他
大学院
			・ VLSI応用・ 計算機言語
 ・ 情報論理学
 ・ 人工知覚情報工学講究
 ・ 人工知覚情報工学セミナー
 ・ 数値情報工学講究
 ・ 数値情報工学セミナー 他
 |