紫外可視吸収分光光度計
(Agilent Cary 8454)
分光蛍光光度計
(JASCO FP-8650)
電気化学測定装置
(BAS ALS617E)
溶液・薄膜試料の吸収特性を評価. 溶液・薄膜試料の発光特性を評価. 化合物の酸化還元電位(電子状態)を評価.
 
TG/DTA
(Shimadzu DTG-60)
ミキサー型ボールミル
(Retsch MM400)
遊星型ボールミル
(FRITSCH P-7 classic line)
ナノ材料への有機分子修飾率を評価. ナノ材料の剥離や固相反応. ナノ材料の剥離や固相反応.
 
高速遠心分離機
(eppendorf Centrifuge5430)
スピンコーター
(misaka MS-B100など)
グローブボックス
(ALSテクノロジー)
ナノ材料合成等での固液の分離に便利. 太陽電池材料の薄膜作成に使用. 嫌気下での実験、太陽電池作成.
   
真空蒸着機
(ALSテクノロジー, E-100J)
ソーラーシュミレーター
I-V測定装置
フーリエ変換赤外分光光度計
(JASCO FT/IR-4600)
太陽電池の薄膜電極作成 太陽電池性能評価に用いる. 化合物の特徴的な官能基検出に便利

その他の装置(学内共用)

核磁気共鳴分光装置(NMR)
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析装置(MALDI-TOF-MS)
X線光電子分光分析装置(XPS)
単結晶X線構造解析装置
顕微ラマン分光装置
走査型電子顕微鏡(SEM)

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com