教員 TEL&FAX E-mail
 教授    矢澤 哲夫 079-267-4896 yazawa @ eng.u-hyogo.ac.jp
 准教授  小舟 正文 079-267-4897 kobune @ eng.u-hyogo.ac.jp
 助教    嶺重 温 079-267-4944 mine @ eng.u-hyogo.ac.jp
 助教    大幸 裕介 079-267-4722 daiko @ eng.u-hyogo.ac.jp



博士後期課程1年 (D1)
水田 豊 新規有機-無機ナノハイブリッド体の創造と応用


博士前期課程2年 (M2)
氏 名 研究テーマ
今川 一輝 Bi系層状薄膜の作製と特性評価
坂本 竜太 フッ素を関与させたランタンシリケート系電解質の合成と物性
田村 昭裕 a/b軸配向した層状構造強誘電体薄膜の創製に関する研究
三井 隆義 ランタンシリケート系電解質を用いた燃料電池の高性能化
南山 真一 無加湿プロトン伝導材料の研究


博士前期課程1年 (M1)
氏 名 研究テーマ
梅木 元春 管状多孔質ガラスの直接メタノール形燃料電池特性
住田 慎治 TiO2とWO3同時析出による多孔質光触媒ガラスの開発
寺岡 賢二 新規圧電アクチュエータ材料の開発に関する研究
正宗 覚 太陽電池を指向した金ナノ粒子の形態制御と可視光下での光電流測定
森兼 孝善 ガラスの結晶化過程を利用した配向型燃料電池電解質の作製
山田 剛 スピノーダル分相を利用した新規プロトン伝導性ガラスの開発


学部4回生 (B4)

氏 名 研究テーマ
岸本 亮 大容量強誘電体メモリ材料の開発
長谷川 利行 高性能熱電変換材料の開発
平口 大貴 撥水-親水高速転移コーティング膜の液相製膜技術の開発
舩岡 達也 エタノールクラスター構造解析に基づく水/エタノール高速分離技術の開発
舩橋 昂広 高導電性、高安定性ランタンシリケートの開発と燃料電池応用
水野 伸寛 Si-O-Al ブレンステッド酸の高分散によるプロトン伝導体の作製
山西 智士 プロトン伝導性ガラス電解質の燃料電池特性
山原 諭 リチウムイオン電池正極材料の開発