工学部・大学院工学研究科トップ > 教員一覧 > 佐野 紀彰

大学院工学研究科/教員一覧

氏名 佐野 紀彰
フリガナ サノ ノリアキ
所属 大学院 機械システム工学専攻 / 環境エネルギー部門
学部 機械システム工学科 / 環境エネルギーコース
研究グループ 移動現象研究グループ
連絡 TEL 079-267-4845
FAX 079-267-4830
役職 准教授
学位 工学博士
顔写真

担当
科目
大学院 博士前期課程:
物質プロセス機械工学、環境エネルギー工学特別演習 I 、
環境エネルギー特別演習 II
博士 後期課程:
環境エネルギー工学講究 II 、環境エネルギー工学セミナー III
学部 環境安全工学、機械物理工学実験、環境エネルギー工学実験、
環境機械設計製図 II 、熱・物質移動工学、卒業研究
専門分野 化学工学、応用物理、ナノ材料
研究内容 炭素系ナノ材料合成,放電を利用した水処理,光触媒の応用
所属学会
  • 化学工学会
  • 応用物理学会
  • 電気学会
  • 炭素材料学会
  • 水環境学会
  • 最近の研究業績
    1. N. Sano, J. Nakano, T. Kanki, Synthesis of single-walled carbon nanotubes with nanohorns by arc in liquid nitrogen, Carbon, 42(3), 686-688 (2004).
    2. N. Sano, H. Wang, M. Chhowalla, I. Alexandrou, G. A. J. Amaratunga, M. Naito, T. Kanki, Fabrication of Inorganic molybdenum disulphide fullerenes by arc in water. Chem. Phys. Lett. 368, 331-337 (2003).
    3. N. Sano, D. Yamamoto, T. Kanki, A. Toyoda Decomposition of Phenol in Water by Cylindrical Wetted-Wall Rector Using Direct Contact of Gas Corona Discharge. Ind. Eng. Chem. Res., 42, 5423-5428 (2003).
    4. The viability of sub 0.4 nm diameter carbon nanotubes N. Sano, M. Chhowalla, D. Roy, G. A. J. Amaratunga Physical Review B, 66, 113403-113406 (2002).
    5. N. Sano, H. Wang, I. Alexandrou, M. Chhowalla, K. B. K. Teo, G. A. J. Amaratunga, K. Iimura Properties of nano carbon particles produced by an arc discharge in water. J. Appl. Phys., 92, 2783-2788(2002).
    6. Synthesis of carbon 'onions' in waterN. Sano, H. Wang, M. Chhowalla, I. Alexandrou, G. A. J. AmaratungaNature 414, 506-507 (2001).

    ■研究の詳細については、こちらをご覧ください。
    ⇒姫路工業大学の研究室サイトへ