本文へスキップ

木之下研究室です。

大激流(釣りネタ、チラ裏ですが忘備録として)(2018.12.15)


 下津、大井と遠征ばっかりですが、餌代、渡船代よりも、高速代・燃料代が嵩むという不条理があり、地元姫路を開拓しようと今更ながらに思って、姫路開拓をしようと思います。家島諸島は来年春から開拓するとして(今年夏に一回行って、海が綺麗でよかったです)、とりあえず一番近場の姫路港の渡船利用に的を絞りました。それは、ある釣り場があるからです。妻鹿の渡船の所謂5番と言う関電発電所?からの温水が出て冬にチヌ・グレが集まって入れ食いになると言う所。
 12月15日に釣行しました。まだ暗い6時前に波止について釣り開始。ルアーでハマチを狙っている人にヒットするのを見ました。ショアジギングも面白そうです。初めて行くので隣の人がどのように釣りをしているか見ましたが、フカセでテトラ際を狙っているようです。カゴで少し沖を狙いましたが大激流。左隣のひとの釣り座前20m付近に投入しても、30秒ぐらいで右隣の流される始末。魚探を投げ入れると、際は6m、沖は10m、魚は底付近にいるようなので、何回か狙いました。がサヨリに食われて、餌を底に沈めず。結局、何も対応できず撃沈。
 考えてみると、4号の軽い仕掛けで対応できるわけがない。餌も刺しアミでサヨリに食ってくださいと言っているよう。カゴで餌を撒いても、水洗便所のように撒き餌だけ流れていく。下津ピアランドで最高まで仕上げた仕掛は全く通用せず。当たり前ですが、その場にあった釣り方、仕掛けが重要だと思いました。
 対応として、(1)同じようにフカセ釣りをする。餌代が1回二千円・・・。しかも激流でフカセの私に初心者に対応できるか・・・。(2)カゴを10号にする。蒔き絵、刺し餌をオキアミにする(アミエビじゃなく)。さし餌をイシゴカイにする・オキアミ・コーン・サナギにする。周りは全員フカセなので浮くナッァ。
 まあ、最初は両刀で妻鹿5番に対応して行こうと思います。 ?

Kinoshita Labo.木之下研究室