Webオープンキャンパス コンテンツ一覧
応用化学工学科
C棟<応用化学コース>
-
- 応用物理化学研究室紹介(松尾・稲本)
- リチウムイオン電池を作って動かしてみよう
-
- 機能有機化学研究室紹介(川瀬・西田)
- 有機エレクトロニクスの世界に触れてみよう
-
- 高分子化学研究室紹介(川月・近藤)
- 光と液晶で制御される高分子
-
-
- 生物機能工学研究室(武尾)
- バイオの力で水を浄化!
-
- 模擬講義-有機化学Ⅲ(中村)
- 有機化学Ⅲ,エノラートイオンの化学
-
- 無機材料化学研究室紹介(嶺重)
- 全固体電池・燃料電池をつくる
-
- エネルギー材料化学2021(梅山)
- エネルギー問題解決に化学で貢献
-
- 生命化学研究室紹介(今高・町田)
- 生命科学を学び、医工学に貢献しよう!
-
C棟<化学工学コース>
-
- 化学工学研究紹介(化学工学全教員)
- 化学工学の研究紹介
-
-
- 高分子材料工学(岸・松田・柿部)
- 高分子が創る未来
-
- 移動現象(前田・新船・飯村)
- 粒から膜まで作ります
-
- 環境化学プロセス(山本(拓)・佐藤根・田口)
- 必要な物質をpureに、そして未知の材料合成に挑戦
-
- 流体計測(伊藤(和))
- クリームの塗りやすさ(バイオ燃料もあるよ)
-
- 表面エネルギー化学(八重・福室・松本(歩))
- 表面化学の世界へようこそ~21世紀の錬金術~
-