| 週 | 日 | 内容(章は教科書に対応) | 解答例 | 
|---|---|---|---|
| 01 | 10/03 | プログラムの作成と実行 | 10/10 掲載 | 
| 02 | 10/10 | 0,1章(変数), 2章(標準入出力) | 10/17 応用まで掲載 | 
| 03 | 10/17 | 3.1-3.2.4(if文), 3.3.1(for文) | 10/31 応用まで掲載 | 
| 04 | 10/24 | if文, for文 | 10/31 応用まで掲載 | 
| 05 | 10/31 | 復習 | 10/31 掲載 | 
| 06 | 11/07 | 第1回課題演習 | 11/14掲載 | 
| 07 | 11/14 | 10章(標準関数) | 11/28 発展まで掲載 | 
| 08 | 11/21 | 4.1-3(関数) | 11/21 掲載 | 
| 09 | 11/28 | 関数の復習 | 12/12 発展まで掲載 | 
| 10 | 12/05 | 6.1-6.2.2(配列) | 12/12 応用まで掲載 | 
| 11 | 12/12 | 6.2.3(文字列) + ASCIIコード | 12/12 応用まで掲載 | 
| 12 | 12/19 | 6.4(配列を引数とする関数) | 01/09 応用まで掲載 | 
| 13 | 01/09 | 6.3.1-6.3.2(2次元配列) | 01/16 応用まで掲載 | 
| 14 | 01/16 | 復習 | 01/16 掲載 | 
| 15 | 01/23 | 第2回課題演習 | 01/29 掲載 |