リンクLink
大学・研究機関University・Research institute
学内リンク
- 兵庫県立大学大学院工学研究科
Graduate School of Engineering, University of Hyogo - 兵庫県立大学大学院工学研究科の公式ウェブサイトです。
- 兵庫県立大学 学術総合情報センター
Library and Academic Information Center - 兵庫県立大学 学術総合センターのウェブサイトです。図書部門と情報部門の2部門に分かれています。図書部門では、OPACによる蔵書検索ができます。
学外リンク
- 筑波大学 数理物質系 物質工学域 (山本研)
Yamamoto Laboratory, Graduate School of Pure and Applied Science, University of Tsukuba - 筑波大学山本研究室のウェブサイトです。
- 東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻 (田畑研)
Tabata Laboratory, Graduate School of Engineering, University of Tokyo - 東京大学大学院田畑研究室のウェブサイトです。
- 大阪大学産業科学研究所 ナノ機能材料デバイス研究分野 (田中研)
Tanaka Laboratory, ISIR-Sanken, Osaka University - 大阪大学産業科学研究所田中研究室のウェブサイトです。
学会関係Academic society
- Applied Physics Express APEX
- APEXのウェブサイトです。
- Japan Journal of Applied Physics JJAP
- JJAPの公式ウェブサイトです。
- 応用物理学会 The Japan Society of Applied Physics
- 応用物理学会の公式ウェブサイトです。
- 電子情報通信学会
The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers - 電子情報通信学会の公式ウェブサイトです。
企業関係Company
- 株式会社パスカル Pascal Co., Ltd.
- 株式会社パスカルのウェブページです。株式会社パスカルは、真空機器・装置、理化学機器・装置の開発から製造、販売まで行っています。
- 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 National Instruments Corp.
- 日本ナショナルインスツルメンツ(NI)のウェブサイトです。NIでは、グラフィカルなシステム開発ソリューションであるLabVIEWをベースに、ユーザ定義によるオートメーション、テスト、および計測ハードウェアおよびソフトウェアソリューションを提供しています。LabVIEWは、本研究室の自動計測システムにも導入されています。
開発者向けウェブサイト > NI Developer Zone
ユーザー事例の紹介 > FPGAを用いた信号検出・解析システムの開発事例
クラウドサービスCloud service
- グーグル Google
- Googleのホームページです。Gmail、Googleカレンダー、Googleドキュメント、Googleドライブなどのクラウドサービスを無料で提供しています。
- ドロップボックス Dropbox
- ウェブストレージのサービスを提供しているDropboxのウェブサイトです。2GBの容量を無料利用することができます。写真、ドキュメント、動画などのファイルをこのストレージ内に保存することができ、インターネットに接続できる環境であればどこからでもアクセスすることが可能です。また、複数のコンピュータ間でデータの同期をとることもできます。
- エバーノート Evernote
- ウェブノートサービスを提供するEvernoteのウェブサイトです。PDF、画像ファイル、テキストメモなど、あらゆるデータをノートとして記録することができます。また、文字認識やテキスト検索機能を備えており、ノートの中から必要な情報を抽出することができます。
- メンデレー Mendeley
- Mendeleyは、論文データベースサービスです。論文情報をジャーナルウェブサイトや論文PDFから直接取り込むことができ、データベースの作成と管理が容易に行えます。また、各ジャーナルのスタイルに合わせたReference listを自動で作成してくれる機能もあります。
その他Others
- 該当なし
- 該当のサイトはございません。