最新情報

お知らせ
高垣教授・岩野准教授(岡山理科大)・小森名誉教授(京都大学)が文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)の授賞式に出席しました。 NEW
お知らせ
高垣教授が横浜国立大学総合学術高等研究院台風科学技術研究センターの客員教授に着任しました。
お知らせ
「ムーンショット目標8 高垣プロジェクト」無事終了しました.
お知らせ
新4回生の研究室配属が決定しました!新メンバーのみなさん,よろしくお願いします.有意義な研究生活になりますように
お知らせ
令和6年度兵庫県立大学学位記授与式が挙行されましたご卒業おめでとうございます!新しい場所での生活が素晴らしいものになりますように.
お知らせ
大阪公立大学にて開催された日本機械学会関西支部2024年度関西学生会卒業研究発表講演会および第100期定時総会講演会で学生6名(大前、栗原、畠中、秋本、中谷、花見)が発表を行いました。
お知らせ
第3回「ムーンショット目標8 高垣プロジェクト」ワークショップが終了しました.参加いただいた皆様,ありがとうございました.
お知らせ
「海洋波および大気海洋相互作用に関するワークショップ」で学部4年生の中谷君が発表しました.
お知らせ
学部4回生 3名(秋本、中谷、花見)が卒業研究論文発表会を終えました。みなさん、よく頑張りました。
お知らせ
修士学生 3名(大前、栗原、畠中)が博士前期課程論文発表会を終えました。
お知らせ
兵庫県立大学にて開催されたThe 4th Joint Symposium on Advanced Mechanical Science and Technology (4th JSAMST)で寺薗が Best poster awardを受賞しました。
お知らせ
兵庫県立大学にて開催されたThe 4th Joint Symposium on Advanced Mechanical Science and Technology (4th JSAMST)で学生4名(栗原、畠中、寺薗、西野)が発表を行いました。
お知らせ
兵庫県立大学で開催されたThe 4th Joint Symposium on Advanced Mechanical Science and Technology (4th JSAMST)にて、MSプロジェクト紹介ブースを出展しました。
お知らせ
兵庫県立大学工学部オープンキャンパスにて、流体力学のブースを複数出展しました。
お知らせ
研究室に新4回生が参加しました。
お知らせ
高垣が兵庫県立大学機械工学専攻の教授に着任しました。
イベント
日本科学未来館で「天気をあやつる?~Eテレ映像と実験でのぞき見る気象研究の未来~」におけるサイドイベントを実施しました。
お知らせ
大阪工業大学にて開催された日本機械学会関西支部2023年度関西学生会卒業研究発表講演会で福澤がBest presentation awardを受賞しました。
お知らせ
大阪工業大学にて開催された日本機械学会関西支部2023年度関西学生会卒業研究発表講演会および第99期定時総会講演会で学生7名(上田、西海、林、池田、寺薗、西野、福澤)が発表を行いました。
お知らせ
機械工学専攻 熱流体工学系4研究室による合同冬季最終報告会を先端医療工学研究所にて行いました。
お知らせ
台湾にて開催されたThe 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science and Technology (3rd JSAMST)で学生4名(西海、林、大前、栗原)が発表を行いました。
お知らせ
ムーンショット研究成果がCoastal Engineering Journalにおいて発表されました。
お知らせ
機械工学専攻 熱流体工学系4研究室による合同夏季中間報告会を姫路市文化コンベンションセンター アクリエ姫路にて行いました。
お知らせ
実験装置と実験の様子の動画を公開しました。
お知らせ
『講義』『研究室内』のページを作成しました。
お知らせ
研究室紹介の動画をアップロードしました。
お知らせ
第1回「ムーンショット目標8 高垣プロジェクト」ワークショップを開催いたしました。
イベント
お知らせ
ムーンショット目標8 高垣プロジェクトのHP公開しました。
お知らせ
日本機械学会関西支部学生会運営委員として上田、西海、林が「メカライフの世界展」の運営に従事しました。
お知らせ
ムーンショット目標8高垣PMサイトビジットを九州大学にて開催しました。
お知らせ
機械工学専攻 熱流体工学系4研究室による合同夏季中間報告会を行いました。
お知らせ
高垣准教授をプロジェクトマネージャとする研究課題がムーンショット目標8にて採択されました。
お知らせ
2022年度の研究室メンバーを迎え入れました。

研究室に関する動画