MENU

兵庫県立大学 工学部・大学院工学研究科 University of Hyogo SCHOOL OF ENGINEERING & GRADUATE SCHOOL OF ENGINEERING

学生生活サポート

アルバイト

アルバイトは、学業を経済的な面から安定的に維持する手段の一つです。また、実社会に触れる貴重な機会でもありますが、トラブルや事件等に巻き込まれるリスクもあります。アルバイトをする際は学生の皆さんにとって最も重要な「学業」に支障をきたさないよう十分に注意してください。


兵庫県立大学生向けアルバイト求人情報について

本学では学生の皆さんが、安心・安全なアルバイトに従事できるよう、「バイトネット」を通じて求人の紹介を行っております。(2024年12月より)「バイトネット」では、危険を伴う求人や学生に相応しくないと判断される職種や条件の求人を除き、学業と両立に配慮のある事業者の求人を取り扱っています。



兵庫県立大学の学生向けの求人はバイトネット(兵庫県立大学専用サイト)から検索できます。



初回のみ登録が必要です。
バイトネットにアクセスし、ホームページ内の「学生登録/ログイン」より「会員登録がまだの方」から登録をしてください。
※登録する際のメールアドレスは大学のメールアドレスでの登録が必要です。(○○@guh.u-hyogo.ac.jp)



【バイトネットに関する問い合わせ先】
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-4‐20 中央ビル2F
TEL:06-4806-0551
URL:https://baitonet.jp/contact/



アルバイトを始めるまえに

アルバイトであっても賃金が発生し、労働者として正当な権利についても受けることができます。 だからこそ無責任な行動やいい加減な気持ちで就労したりせずに自覚と責任をもって取り組みましょう。また、昨今は闇バイト等の犯罪に巻き込まれるケースが増えています。自身で求人を検索する際は就業先が健全な事業者であるか等しっかり下調べをしたうえで周囲にも相談し、就業を検討するようにしましょう。
アルバイトを始める前に最低限知っておきたい知識等について以下のリンク先から確認してください。

労働条件に関する総合情報サイト-厚生労働省-

特殊詐欺加害防止特設サイト-東京都-

「闇バイト対策」ー兵庫県警察ー



本学学生への求人掲載を検討いただいている事業者様へ

本学ではアルバイト募集の掲示等は行っておりません。
アルバイトの求人情報の掲載はバイトネットを通じて行っております。
お手数ですが、求人掲載につきましては、以下にご連絡いただきますよう、お願いいたします。
※なお本学在校生に限定し求人される場合は、無償にて求人掲載が可能です。詳細は以下へご相談ください。

【アルバイト募集に関するお問い合わせ先(企業・団体等様専用)】
株式会社学生情報センター
TEL:06-4806-0560

URL:https://baitonet.jp/company/more/



兵庫県立大学生活協同組合

生活協同組合(生協)は、学生、教職員が自ら出資・運営・利用する自主的な組織で、学生のくらしの良きパートナーです。
各々のキャンパスに食堂・喫茶書籍購買部などを開設し、キャンパスライフがより豊かになるように、様々な生活用品やサービス機能を低価格で提供しています。

生活協同組合ウェブサイト

学生相談体制

心身ともに健康な学生生活を送れるよう、学業や大学生活についての相談や病気やけがの応急措置などに対応するため、各キャンパスに保健室等のケア施設を設けています。
また、心の悩みに対し、カウンセリング(予約制)も行っています。

保健室

保健室はみなさんの健康の保持・増進を図るため、兵庫県立大学の各キャンパスに設けられています。
身体的または精神的な健康上の相談や健康診断を通じ、病気の予防や早期発見につとめたり、病気やけがの応急処置を行い、学生のみなさんが、よりよい学生生活が送れるように援助を行うところです。

●利用料/無料
●利用時間/9:00~17:00
●兵庫県立大学 教育・学生生活ページ「保健室のご案内」も参照してください。