MENU

兵庫県立大学 工学部・大学院工学研究科 University of Hyogo SCHOOL OF ENGINEERING & GRADUATE SCHOOL OF ENGINEERING

機械・材料工学科

人間や環境にやさしい機械、新材料の設計をキーワードに
新領域創成に向けた技術者を育成します。

ロボット・自動車・航空機
そして先進医療。
機械工学と材料工学のコラボで
モノづくりのプロを育てます。

これからの技術者には「持続可能な開発」が求められています。私たちは、環境に過大な負荷を与えることなく、将来の世代に残すべき資源を消費し尽くすことなく発展し続けなくてはなりません。そのためには、既成概念にとらわれない新しい材料の開発や機械設計が必要となってきます。機械・材料工学科では、長期的な視点に立って、環境にも配慮したモノづくりができる技術者を育成する教育と研究を行っています。

学びのポイント

POINT01
幅広い工学基礎科目の修得と
実験・実習を充実させた
ものづくり教育
機械・材料工学概論を通して、機械工学・材料工学の最先端の研究内容を学ぶとともに、材料のことがわかる機械エンジニアと機械のことがわかる材料エンジニアを育成するカリキュラムを用意しています。
POINT02
人に優しく自然と調和できる
豊かな感性と柔軟な思考力を持つ
技術者の育成
これまでの機械工学や材料工学の枠にとらわれず、エネルギー関連や防災 教育・地域に密着したカリキュラムも履修できる体制になっています。
POINT03
国際的なエンジニアを
育成するためのカリキュラム編成
グローバル科目を多数用意した上に、英語論文作成・実験英語・卒論英語といったカリキュラムを学ぶことで国際的なエンジニアスキルを習得できます。

機械工学コース

例えば、風車を作るためには、効率的な空力デザイン、強い風でも壊れない強度設計や回転速度の制御機構が必要です。さらに、実際のものづくりの現場では、材料を精密に加工して組み立てることも求められます。自由な発想で地球環境に適合した機械を設計するため、各種力学や加工技術を基礎とした最先端のものづくり技術に関する研究をしています。

こんな人におススメ!

  • メカが好き!
  • コンピュータが好き!
  • なんでも分解したくなる!
  • 環境も気になる!

材料工学コース

自動車・航空機・産業機械・電子機器・医療といった生活や産業に関わるすべては、材料から成り立っています。優れた材料が産業の競争力を支え、我々の安全・安心を確保します。材料工学コースでは、世界最先端の材料開発に関わる人材の育成のため、基礎から専門科目まで幅広いカリキュラムを用意し、研究活動を通して実社会で通じる力が身につくよう体制を整えています。

こんな人におススメ!

  • モノを加工するのが好き
  • 新しいモノを作ってみたい
  • 環境エネルギー問題を解決したい
  • 世界最先端の施設で研究をしたい

4年間の学びの流れ

取得できる資格

教員免許状
種類 教科
中学校教諭一種 免許状 数学
高等学校教諭一種 免許状 数学
工業
他の国家資格等
取得資格 受験資格・受験上有利な資格
安全管理者 / 自動車整備士

卒業後に活躍が期待できる分野

機械工学コース
  • 製造業
  • エネルギー関連
  • 交通・運輸関係
  • 医療分野
  • 情報・通信産業
  • 公務員
材料工学コース
  • 金属材料分野
  • 半導体分野
  • 電気機器メーカー
  • 医療分野
  • 自動車関連
  • 公務員

教員紹介

機械・材料工学科を体験するには