MENU

兵庫県立大学 工学部・大学院工学研究科 University of Hyogo SCHOOL OF ENGINEERING & GRADUATE SCHOOL OF ENGINEERING

化学工学専攻

化学工学専攻

イノベーション実現には、新規物質の発見とそのプロセスを開発して製品化する必要があります。

化学工学専攻では新規物質を探索する「マテリアルサイエンス(物質科学)」と、製造プロセスを最適化する「ケミカルエンジニアリング(化学工学)」の二つの学問体系を融合させた教育プログラムを提供します。

「化学工学」とは平衡論、移動現象論および反応速度論に基づき、物質・熱収支や安全性を考え、プロセスを単位操作の組み合わせとして解明・研究する学問です。

「ケミカルエンジニアリング」の講義では、化学熱力学、電気化学、エネルギー化学物理、反応分離工学、固体流体力学およびプロセス装置設計についてさらに学ぶことができます。

「マテリアルサイエンス」の講義では、金属、半導体、セラミックス、ポリマー、複合材料および微粒子について幅広い造詣と深い理解を身に着けることができます。

化学工学専攻ではこれらの幅広い教育を通じて物質の創成から実際の生産設備のデザインまでを担える人材を育てます。

(A) ケミカルエンジニアリング学問群 物理化学、電気化学、反応分離工学、固体流体力学、プロセス設計 (B) マテリアルサイエンス学問群 金属学、半導体工学、無機化学、有機化学、高分子科学、微粒子科学

「環境エネルギーイノベーション」のため、「化学工学」に対する期待が高まっています。化学工学専攻では時代の要請に応える研究活動を実践し、大学院生のさらなる能力向上を図ります:

本化学工学専攻は、旧姫路工業大学応用化学科・産業機械工学科・金属材料工学科に源流を発し、兵庫県立大学大学院物質系工学専攻および機械系工学専攻を中心に統合し、「環境エネルギー」分野の高度技術者養成教育研究機関設立という時代の要請に応えて発足しました。
就職先は、旧姫路工大時代からの卒業生が伝統的に活躍する大企業および中堅企業など多岐に渡ります。
基幹製造業の国際競争力強化、新規ビジネスの創出、環境エネルギーイノベーションの達成に貢献できる技術者を養成する専攻です。

カリキュラム・ポリシー

科目履修系統図

カリキュラムマップはこちら

教員紹介

化学工学専攻の教員紹介
教員一覧はこちら